【ネタバレあり】蜃気楼家族のレビューと感想(13ページ目)

蜃気楼家族
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/05/22 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全94話完結(42~62pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,077件
評価5 37% 397
評価4 35% 375
評価3 22% 237
評価2 4% 42
評価1 2% 26
121 - 130件目/全226件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分を読みました。なにこれ面白い!お父さんが最強です。世の中知らない方が良いことってありますよね。笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    大変な家族

    親は子どもが選べないから仕方ないけど、毎日落ち着かない日々を過ごしていたんだなと思いました。申し訳ないけどこんな親の下にいたら落ち着きのない子供になっても仕方ないと思いました。子供投げるなんて親なのに考えられない。そりゃ決別しても仕方ないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    複雑、、

    最初の方はまだ笑いながら読めました。
    夫婦喧嘩は激しいけど、笑えるような描写にしてくれているし、お父さんもなんか憎めない。

    しかしその後、✕華さんは自身の障害だけでもつらいのに親の離婚のとばっちりを受け、あんなに可愛らしかった弟もグレて…。

    幼少時代の環境って本当に人生を左右するんだなあと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人生模様

    全巻購入しました。一つの作品ですが色んな人間模様や人生を楽しめます。沖田先生の作品はどれもハズレがありませんね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    富山県

    沖田さんの作品が好きで、最近の特殊清掃の話まで、結構読んでいると思います。富山県のご出身でご実家が中華料理屋で弟さんがいらして等、他の作品で何となく知ってはいましたが、今回は家族に特化しているので中々ヘビーだと思いました。
    仕事の関係で、年に1度は富山県に出張する機会があるのですが、私はあの方言は結構好きです。魚とお米が美味しくて、日本側特有の曇り空の下、「蜃気楼家族」というタイトルもぴったりだと思いました。

    • 4
  6. 評価:4.000 4.0

    さすが沖田さんの話は面白いですね!何より経歴がすごい!看護師をしてたから人の気持ちがわかるとか発達障害だから気持ちがわからないとかそんなの関係無いです!沖田先生の人生って本当に面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    なんか見ちゃう

    うちの親も毒親気味だったけど
    ばっかちゃんちも相当だなと思いつつ見てる
    子どもに11時過ぎまでご飯食べさせないとか
    ろくでもないね。
    と、文句言いながらなんかみちゃうんだよなあ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お父さんも

    パンツのネタは、笑いを通り越して少し引いてしまった。。リアルすぎる。笑 なかなかハードな子ども時代でしたね。。

    by 別マ
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    キャラの強いお父さんとお母さんのいるご家族で少しビックリしました。小さな子どもたちも苦労した事がうかがえます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    実在

    する話しなんですね。
    色々な家族いるとは思いますがお父さんが強烈すがる、先者さを尊敬しますね。がんばって下さい

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー