みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW絵がもう少し綺麗だったら
無料を数話読みました。
子どもがバレエを習っていたので、すごく感情移入してしまう作品です。幼い頃はお姉さんのように踊れないし、トゥシューズを履けるようになるまで焦る気持ち分かるな〜
主人公が幼い頃から追求心が高く、揺らがない意志があることがすごいな〜と思いますが
ちょっとうざい時もあり。
絵が綺麗だったら バレエの華やかさが表現できて踊りの場面が素敵に立ったのではないでしょうか。by 岸壁の母-
0
-
-
4.0
NEW絵が素敵♥
わりとガチなバレエ漫画でしたが、バレエを知らない人でもとても読みやすいです。現実世界を舞台にしていて、ファンタジーが一切ありませんが、一度読むとハマります。恋愛モノではないこともあり、個人的にはさっぱりしているな〜と思いました。
by Lell-
0
-
-
4.0
NEWあっという間に、、、
ストーリーがハイスピードで進んでいくのと、主人公の性格と相まってあっという間に読んで行ってしまう。
レビューで絵が雑と描かれていたからどんな感じなのかな、と思って読み出しただけだったのに(笑)
よくある冒険モノとかにありそうな絵柄で、まぁ美しくは無いかもしれないけど別に悪い絵では無いんじゃないかなぁ。
まぁバレエモノだから少女漫画らしい美しさを求めるのも分からなくはないけど、、
個人的には人物の胴体が長めなのと体のラインが独特な絵なのがちょっと残念ではある、という感じ。もちょっとボディラインが美しければだいぶ違う気がする。
バレエの装飾とかはちゃんと綺麗だと思うし女の子たちの表情とかもイキイキしてる。by 匿名読者-
0
-
-
4.0
NEWかっこいい
自分の周りではバレエをやっている人もいないし、私には全くなじみが無いけれど、この作品のお陰でバレエの世界に入り込むことができました。
ものすごく過酷なレッスンが待っているとは聞きますが、実際はこの作品以上なんでしょうね。
続きが楽しみです!by オータス-
0
-
-
4.0
絵は確かに、ちょっと突込みたくなる所はあったけれど、1人のダンサーの成長を追う楽しさというか、誰もが実現できる訳じゃない知らない世界を見たくなるというか、グイグイ引き込まれるだけの魅力があるのだと思う。現実はこんなにうまくいかないよ、とか思いながらも。
また奏ちゃんがいい子なんだ。あっけらかんとして人の心に入りこんでくるような。周りの子たちの悩みにも共感しつつ、ついつい応援したくなるお話です。
続きが出るとついつい見ちゃう。by クロニ-
0
-
-
4.0
紙のコミック本を持ってるんですがこちらでも見つけて久しぶりに読んでみたくなり読みました。本格的なバレエ漫画です。レッスンだったりコンクールだったりバレエ経験ある人もない人も読みやすいと思います
by 事務員の麦茶-
0
-
-
4.0
期待してよさそう
バレエを始めるきっかけから描かれている。この女の子がどのように成長して行くのか楽しみだ。ライバルも現れるだろうし。上達に連れてお教室も変わっていくのかな
by コーヒーゼリー。-
0
-
-
4.0
健気な主人公がバレエ大好きなゆえに、周りにいい影響を与えつつ、どんどん成長していく姿が、とてもみていて気持ちがよい。
立派なエトワールになる姿が早く見たい。by panpakapan-
0
-
-
4.0
いい話なんですが
魅力的なキャラがたくさん出てきてとてもいいのですが、どーしても、個人的に、主人公が、好きになれません。ごめんなさい。
by moniko-
0
-
-
4.0
憧れ
子供のころ、バレエは憧れていました。詳しい描写は物足りないかもしれませんが、個人的に満足できる作品です。
by ぱるちゃんのママ-
0
-