みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWバレエモノは多々ありますが、小学生は少ないのでは?どう成長していくのか楽しみです。
この作者さん他にはどういう作品を書かれているのかと見てみたら…全然違うジャンルなんですね。by CONAYUKI-
0
-
-
4.0
NEWデッサン力については賛否両論あるようです。
バレエ経験者の方とそうでない私とでは見えている世界の広さが違うのでしょう。奥深そうですもん。
バレエを実際観たことも経験したこともない私には時折紹介される解説を読んで楽しく読めました。
技術とか技の種類とかさっぱりわかりませんが、聞いたことのある物語の内容やその舞台裏、登場人物すべてにおいて新鮮でした。
習い事としてバレエは金銭的にもご両親の理解にも余裕がないと続けていくことは難しい、とは聞いたことがありましたが、ヒロインの成長とご両親の会話のところを垣間見るに、そうなんだろうなと思わされました。
これからヒロインは世界に羽ばたいていくかもしれない存在でしょうが、そうした事情がストーリーに盛り込んであったので、現実はもっと厳しいのかもしれないとは思いました。
どちらにしても素人の私にはバレエの世界を覗かせてもらう機会を得られたのは確か。
ヒロインがとても明るく元気で前向きで、へこたれることなく、前へ進む力のある子なので読み続けられたのではないかと思います。by いちごとあんこ-
0
-
-
4.0
前向きな若きバレリーナ
バレー版スポコンコミックですね。でも脳筋タイプではない。主人公のポジティブシンキングさが良いな、と思いました。夢は大きく、世界へと羽ばたいていく姿がカッコいい。
by Tra gatan-
0
-
-
4.0
先が気になり無料分いっきに読みました。バレエに邁進するヒロインが魅力的。バレエを習い続ける親の気持ちや金銭的な話が興味深いマンガだった。
by るきみる-
0
-
-
4.0
スポ根!
バレエ漫画が好きで読み始めました。小学生からなので続きが長そうです。主人公はセンスの良い凡人って感じですが、厳しいと評判のバレエの世界でやっていけるのか?続きが楽しみです。ちなみに、この作者さんはバレエ漫画を色々描かれている方なのかな?と思い、他の作品を見て、かなりびっくりしました…!!!
by とくめいきぼうたん-
0
-
-
4.0
おもしろい
バレエ経験者はみんな、それぞれの登場人物の気持ちがわかると思います。動きも綺麗に描かれていて、とてもおもしろいです!
by たこすばーがー-
0
-
-
4.0
11話までの感想です。
主人公の奏がバレリーナとして成長していくお話のようです。前向きで明るく、観察眼に長けている。バレエが楽しい気持ちが伝わってきて、楽しく読めました。by まんまママ-
0
-
-
4.0
バレエものとして素直に読めるのでは?
身体の描写力に「バレエする肢体じゃない!」的な批判のレビューもチラホラ見受けますが、
バレエ素人としては楽しく読んでます。
絵はバレエ玄人目線だと×が多くつくのかも知れませんが、
素人としては違和感なく読み進められます。by oksunis-
1
-
-
4.0
試し読み
試し読みだけ読みました。
無料でもう少し読みたいなぁーと思いました。
とても面白そうですが、導入はありがち。by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
バレエはドラマだ
バレエ漫画、谷由紀子のころから私のお気に入りジャンルだけど、最近のものは特にリアルで面白い。このマンガも前向きな主人公の人間性が魅力だが、世界的コンクールの描かれ方もすごく詳しくて、作者の精通ぶりがうかがわれる。
by コーデイーリア-
1
-