みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

絢爛たるグランドセーヌ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/06/16 11:59 まで

作家
配信話数
318話まで配信中(47~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 385件
評価5 48% 186
評価4 32% 125
評価3 16% 60
評価2 2% 9
評価1 1% 5
81 - 90件目/全125件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    6話まで読みました。面白いです。絵もきれいで、バレエ踊ってるのがわかります。猪突猛進タイプの主人公にハラハラしつつも、一生懸命な姿を応援したくなります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい☆

    私も昔、バレエを習っていたので、懐かしく見てます。主人公がバレエにのめり込んで、どんどん力を付けていく様子を見ていると、またやりたいな~と思ってしまいます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!!

    まだ無料分を読み始めたばかりですが、すっごくワクワクします。とにかく主人公が素直で貪欲。絶対何かやってくれる予感しかない。応援せずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続きが気になります

    まだまだ先が長そうなので、最新話更新されたけれど…もうしばらくためて展開を待ってから読み進めるか悩みどころです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    なかなかいいと思う。キャラクターも可愛いし、綺麗な絵だし。ストーリーもいいかんじ。楽しみに見ています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    少女漫画とは違う感じが面白い

    どう見てもバレエ漫画なのに、ジャンルが少年漫画って?と思いながら読み始めてみましたが、バレエ漫画というよりも、スポーツ漫画のジャンルですね。面白いのですが、残念ながら、バレエシーンは物足りない、描ききれてない感はぬぐえませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    見習いたい

    ネタバレ レビューを表示する

    奏ちゃんのスーパーポジティブ、コミュニケーション力お化けが本当に羨ましいです。バレエは全く分かりませんので、専門用語を読むのが大変ですが、様々な舞台を沢山見て来た経験が役立ちました。行った事の有る実在の劇場や、観たり会ったりした事の有る実在のダンサーの名前も出て来るので、奏ちゃんの高揚感が手に取るように分かります。奏ちゃん応援してます。青年部門なのは、意外でした。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    情熱と熱意がすごいですね!こんなにも好きで夢中になれるものがあるなんてとても幸せなことですね!主人公を応援したいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだこれから

    まだまだ読みはじめですが、自分がバレエに憧れて始めた頃を思い出しながら読んでいます。
    バレエを習ったことがある子なら誰もが通ってきた道、ジレンマ、なやみ、そんな物がとてもきちんと描かれています。用語も(振り付けも)ちゃんとしていてとても驚きました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    女の子なら1度は憧れるバレエ、私は体験レッスンで即断念(笑)
    娘の幼稚園では課外教室でバレエがあったので2年間習わせ、卒園時の発表会でキレイな衣装着て踊れて母娘大満足で終了。
    ずっと続けてたら大変だっただろうなと思います。
    この作品はきれいごとだけじゃない部分も描いてて好きです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー