【ネタバレあり】絢爛たるグランドセーヌのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
憧れ
バレリーナたるやの世界を垣間見れて勉強になる。厳しい世界で、苦悩しながら力強く進んでいき才能を開花していく点に感動を覚えた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素直で努力家な主人公が、バレエに魅せられて才能を開花させていく…とだけいうとありがちにも聞こえるが、親達の見栄や、主人公の素直さは無神経さと表裏一体で、それが人を傷つけたり反対に人を助けたり…と、人間模様がリアルなので引きこまれる。
by おしるこキラリ-
0
-
-
5.0
おもしろい
この作者さん、こんな漫画も書かれるのですね。
バレエを取り扱った漫画は少ないですが、この漫画は上手にバレエの魅力を表現していると思います。
主人公を始め数あるキャラクターもそれぞれ個性があり、良きライバルとして競い合って世界を目指す姿は応援したくなりますね。
続きを購入したい漫画です。by サナ1016-
0
-
-
5.0
バレエの話は全く知識がなかったけれどスラスラと一気に読んでしまいました。キャラクターもそれぞれ特徴があって面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バレエ漫画って今まであったかな?興味あるジャンルなので、とってもおもしろいです。主人公の才能がどんなふうに開花していくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分全話読みました。
バレエ漫画と言えば、山岸涼子と思っていた私ですが、とても面白く読めました。
近所のお姉さんのバレエの美しさに魅せられ、バレエを始めた奏ちゃん。最初の頃から、自分の所作を上手いひとと客観的に比べることができる力に秀でており、何よりもどんな時でもバレエを楽しめるのが強みです。
今後どんな成長を見せてくれるのか…。応援したくなるお話です。by アスカイ-
1
-
-
5.0
プロ
努力と才能。集中できる才能といったところなのかな?いいライバルができて、師に恵まれ、プロになり、プリマになる筋書きになるのかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ダンスやバレエ、スケートの話は自分に無縁すぎるせいか、とても面白く読めました。これから主人公がどう成長するか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね!
絢爛・・・この文字にひかれてこの本を購入しました。中身がとても濃ゆくて主人公の成長する姿に共感できます。
by 匿名希望-
2
-