みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
鼻筋が無い位でも年頃の女子にとっては複雑な思いがあるもので、それが痣なら尚更だろうな。瑠璃子の明るさが読んでいて清々しく感じられます。
自分にとって想像でしか無い思いを、改めてその気持ちに生き方に触れる事ができる作品。by 王々-
0
-
-
4.0
コンプレックスや障害。不登校。色々な問題が取り込まれてる漫画だなぁと思いました。
私はアザではなく鼻の下に傷がありますが、親がいまだに申し訳なく思っているのを知っているので、全然気にしてないぞー!っ感じにしてます。治せるものなら治したいけどそういう話じゃないんだよなぁ。
この主人公もきっと色々複雑だと思う。
でも頑張っている姿に好感持てます。
続きが気になるー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もし顔に大きなあざがある子と初めて話したとき、私は一瞬でも躊躇わずに接することできるかな…と考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけよんでいるところです。
お互いに色々抱えてる生徒と先生のお話。
ステキな先生だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が健気でいい子だな…と思うので、明るい展開を期待します。私も外見にすごくコンプレックスがあるので…。感情移入して応援してます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに
高校の同級生にもいました、顔に太田母斑を持つ女の子が。あの頃は自分にも正しい知識がなかったので、かといって思春期特有の外見を気にする時期でもあり、聞きたいけど聞けなかった。
この主人公はコンプレックスを抱えながらも明るく前向きに生きていてすごいです。もう私は大人ですが、こんなふうに生きたいと思わせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて見る漫画
自分の見た目にコンプレックスを持つ主人公(ぽっちゃりとか貧乳とか)の漫画は多いけど、顔のアザを持つ子の物語は読んだことありませんでした。
私には顔にアザはないけど、主人公に共感する部分が多くありました。
まだ読み始めですが、主人公が先生とどのような展開になるのか楽しみです。by allmine-
0
-
-
5.0
生まれつき顔にアザがある主人公。周りを気遣って言いにくいことを自分からいったり、とても強い子で切なくなります。
先生と生徒という立場だけど、先生が主人公の支えになってくれればいいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
顔にアザがある人は今まで、何人か会ったことがあるけれど、顔が見えるのに見えていないというのは、本当にある障害なのでしょうか。
この2人のこの先がとても気になる!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
顔にあざがある人にあざの事は言葉で触れなくても一瞬見てしまう事があった。
こちらに悪気はなくても相手にとっては…どういう気持ちにさせてしまったんだろう…。この漫画を読んで心がざわついた。by 匿名希望-
0
-