みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
既に面白い
まだ無料分だけしか読んでいませんが、既に面白いです!
誰でも絶対コンプレックスはあるだろうけど、アザは辛い。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ最初のほうの無料分のみです。
絵はとてもきれいでヒロインもすごくかわいい。
不思議な先生と出会ってこの先どう展開するのか今のところ先が読めない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない気持ちになる作品。お互いに他者にはうががいしれぬ、思いもよらない深い闇を心に潜めてる。それは形を変えて誰にでもある。
by なりるれろ-
0
-
-
4.0
なかなか
今風の多様性を取り扱ってるなぁと。
軽くなさそうなのが いいですね。しっかり描いてくれてることに期待します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロインの明るさに心が痛いです。
私も身近に顔に青いアザのある男の子がいましたが、名前より先にアザのある子と言う認識のされ方をしていました。
このストーリーはヒロインがとにかく明るくて良い子なのでハッピーエンドになって欲しいです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
読むとストーリーにとても引き込まれます。すごく色々と考えさせられる作品です。絵も綺麗で読み応えがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コンプレックス
人は多かれ少なかれコンプレックスが有るけど見えるもの見えないもので、こんなに差が有るんだよね‥
数年前私の友達二人は同時期に女性特有の病になった。
何だかその時のやり取りを思い出してしまった。by どうすりゃいいの-
0
-
-
4.0
太田母斑うちの子にもありますが目立たないところですが母親としては気になります。主人公は顔の目の周囲の目立つところにあり、辛い思いをしてきましたが同じように生きにくさを抱えた先生から、オーラのようで笑顔が光のように例えられます。美人教師がこれから余計な邪魔をしないことを祈ります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
続きが気になる作品
生まれながらの太田母斑を気にしている女子高生と、密かに相貌失認を抱える教師の物語。コンプレックスを気にしていないように見せることの辛さと、そこを乗り越えていくためのハードルの高さに胸がグッとなります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
某マンガアプリで最初の方の話と最新話だけ読みました。常に笑顔でいる主人公に心惹かれて続きが気になりました。途中読めなかったところで何があったのかが気になります。
by 匿名希望-
1
-