みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい
この漫画はただイケメンにドキ!とかではなく内面の描写がよくできている。
主人公の苦しい心情との葛藤と、ポジティブに努めてる姿が本当にいじらしくて良い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きがきになる。
まだ読み始めですが、女の子で痣があるのは辛いだろうな。
女の子は、特に見た目で傷つきますから。
主人公は明るいですね。
家族がいいんだろうな。
先生も、この病気で頑張ってます。
オーラに見えたって素敵ですね。
この先気になります。
レザーで治せば?って人いるけど
たぶん、お金も時間もかかるだろうし
まだ学生。回りに、ただの整形と思われるかもしれない。
おやは、大人になって
本人が決断できるようになるまで
明るく育ててるのかも?
続きが気になる作品です。by Cチョビ-
0
-
-
5.0
表紙を見て暗いイメージを持っていましたが、主人公の瑠璃子が健気で可愛くて重苦しくなくて良かったです。相貌失認で苦労している神田先生の特別な存在になっていく過程が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が気になるー!
現在の最新話の61話まで読みました。
入荷する度すぐに最優先で見ています。
本当に面白いです!
瑠璃子ちゃんが明るくて優しくて良い子なので応援したくなります。
先生の顔もかっこ良くてツボです。
いつか付き合ってほしいなあ。
私も体に生まれつきの痣がありました。
今はいい化粧品が沢山出ているので、普通は顔ならコンシーラーやファンデーションで隠すとは思いました。by エルサー-
0
-
-
5.0
ただいま無料配信分を読んでいますがどんどん引き込まれています。
少し闇を抱えた登場人物達の絡みがこれから盛り上がってきそう。面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まず
タイトルに惹かれました。「青に、ふれる。「青に」の後に句読点を入れるのも良い。
青とは、彼女の青あざなのか、青いオーラか、それとも思春期特有の繊細でまるで青々した心か、もしくはその全てだろうか。
まだ読みはじめたばかりだが、非常に面白く、続きを楽しみに読み進めていこう。
おすすめです。by ゆばばば-
0
-
-
5.0
最近、あまり学生の恋愛漫画などは読まなくなってしまいましたが、こちらは面白そうです。コンプレックスと向き合うのは中々難しいです。周りの人、親身になってくれる人、受け入れてくれる人は本当に大切な存在だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生まれつき顔に大きな青アザがある女の子と、「顔」を認識できない先生とのお話。
別のサイトで無料分を読んだら、止まらなくなっている話です。
人の悩み、コンプレックス、障害や偏見。その心の傷に触れるのも、見ぬふりをするのも、優しさだったり、余計傷ついたり傷つけたり。人の心は複雑だけど、だからいとおしい。
そう思わせてくれる優しいお話です。
早く続きが読みたい♪by Kana.tom-
0
-
-
5.0
続きが気になる
思春期特有の感情や誰もが持つコンプレックスの感情を絶妙に表していて、共感してしまいます。
by あおいあさがお-
0
-
-
5.0
奥深い
色々な病気が有るんだなぁ、、
相貌失認のように見た目にはわからない病気は、周りにはわからない部分でたくさんの苦労や辛いことがあって、きっと生きづらいと感じながら生活している人が世の中にもいらっしゃって、知らなかった世界を知れた漫画でした。by 匿名希望-
0
-