みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,045件
評価5 39% 412
評価4 38% 398
評価3 19% 200
評価2 2% 25
評価1 1% 10
261 - 270件目/全412件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    太田母斑の少女と相貌失認の先生のストーリー。むかし同級生(男子)に太田母斑の人がいて、初めて見たときはギョッとしました。知識と理解は大切。続きが楽しみです。

    by 砂蟲
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ストーリーも深みがあっていいし、主人公も変に捻くれずいい子で読んでいて嫌な気がしない。
    みんなそれぞれに良さがある。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    みんな悩みがあるのね

    私も顔のど真ん中にアザがあります。目の近くと言うこともあり、治療せずそのまま。主人公の気持ちがよく分かります。でも、このお話では主人公だけじゃなく、周りの子達も何かしらコンプレックスがあって、それと戦ってたり。そういうことで悩む年頃かなと思いつつ、先生との仲はどうなって行くのか、今は気になってます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    共感

    うちの娘にも同じようなほくろの一種があるので 重ねてみてしまう。たくさんの笑顔が見られてホッとした。先生のような 人が現れるといいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公の女の子が、明るくポジティブで応援したくなります。
    神田先生も含めて、いろんな思いを抱えつつもみんな努力してる。
    私も頑張ろう!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    もし自分の顔にアザがあったら…主人公のように強く生きられるかな…人と関わることに自信が持てず、うつむいて過ごしてしまう気がします。今でさえそうなのだから…
    2人の未来がHappyだといいなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がまずとても綺麗で、ストーリーも惹き込まれます。太田母斑や相貌失認は知ってはいましたが、取り扱った漫画を初めて読みました。高校生の時からの友人に太田母斑がありました。ちょうど彼女はレーザー治療を受けている時に出会いました。治療はとても痛いし、費用がすごくかかると言っていたのが強烈に記憶に残っています。今はとてもキレイに治られています。友人は小さい頃に治療するべきだったと言っていました。主人公にも色んな理由や想いがあって、治療もカバーメイクもしていないのだろなぁ。母親がアザがあってもキレイと言っているのも関係してるのかな?治療やカバーメイクをしたら母親を暗に責めているような気持ちになったり?自分自身もアザがあっても内面の美しさは変わらないから、それを肯定したかったり?分からないけど、女性に多いとのことで、しかも顔。痛みの少ない治療法ができたらいいのにと願ってやみません。相貌失認も本当に考えただけで恐ろしい病気だと思いました。色んな人に読んでもらいたい漫画です。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    気がついたら…

    高校教師と生徒の恋愛ものは、現実では問題になることもあり、興味がありませんでしたが、無料分を読んで、引き込まれて、気がついたら全部購入していました。
    二人が幸せになれるよう、祈りながら、今後も読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    太田母斑、広範囲ではないですが私にもあります。なので主人公の気持ちがよくわかります。太田母斑について知らない人が読んでくれて、少しでも知ってもらえたら嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    本人には全く落ち度のないマイナス面って、哀しいです。
    それを含めて愛してくれる人に会えたら、本当に幸せ。
    ヒロインがハッピーになれる完結になると信じてます。
    無料分がたくさんで嬉しい。
    繰り返して読みたくなるかはラスト次第かな。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー