みんなのレビューと感想「公爵令嬢の嗜み」(ネタバレ非表示)(95ページ目)

公爵令嬢の嗜み
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,981件
評価5 42% 824
評価4 35% 693
評価3 18% 364
評価2 4% 71
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

941 - 950件目/全1,981件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    良い意味で想定外

    転生、断罪からの成功と幸せ
    無料話が多いから。という感じで読み進めよくある設定で終わるのかなぁ?と思いきやそれ以上に内容が充実して視点が色々動く読み応え抜群の内容です。最新話までガッツリ一気読みしてます。
    早く次を読み進めたい。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    恋よりも

    かしこい令嬢が際立つ話です。説明がながいですが、政治など楽しく読めました。少しずつラブが入ってますが、他優先です。面白いですが、少女漫画を 求めるなら違う作品がよいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    頑張れ!令嬢!

    この頃やけに多くなった転生モノだが、バッドエンドを回避するのではなく、そこから新たな道を進もうとするという話は初めてな気がする。主人公が転生前のスキルを生かし、鮮やかに新しい人生を謳歌できることを応援したくなるスタートだった。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ワクワクする

    まだ1巻を読んだだけですが、
    領地を立て直していくプロセスにワクワクしています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小説が面白かったので、漫画も読んでみました。

    断罪イベントのシーンで前世の記憶が戻るアイリス。学校を辞めさせられ、王都から自治領の屋敷へ帰り領主代行。自治領発展のため、前世の記憶と経験をフル稼働してどんどん改革していきます。漫画も面白かった。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    その設定いる?

    ありがち設定の悪役令嬢に転生したOLが、現代の知識を使って世界を発展させていく話。
    でも、転生設定要る?
    普通にその世界で生きてきた人が頑張って考えたとしてもいいと思うんだけど。
    寒村の暮らしをなんとかしようとカカオからチョコ作ったり、知ってるから出来ました、の流れで説明要らず何ですがそこは別にどうとでも書けるでしょう?

    設定を期待して開いた人からしたら読みたいポイントからはずれている気がするし、これを好む人はあの説明文では食いつかないと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵もすきだし

    主人公が頭が良く聡明前世の記憶がある転生マンガで良くあるパターンではあるけれども読んでいてたのしい!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    表紙の印象をいい意味で裏切ってる

    よくある転生ものではあるんだが、読み進めていくうちにえっそういう方向にテーマがいくんだ?!と思った。思ったよりふわふわしてない話で意外でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    OLからの転生。よくあるパターンか。と思ったらバリバリキャリアウーマンでした。こんなに出来る女が前世ただのOLなのが疑問。絵が苦手。内容が出来すぎてる感否めないのでちょっとしらける。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よい!

    悪役令嬢ものにあふれていて、その中でも読み進められそうなものを探していました。このストーリーは最初は他のと同じように感じたけど、恋愛ばかりではなく、知的な要素もあるので読めます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー