みんなのレビューと感想「43歳で母になる」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
奇跡ですね
40歳過ぎてからの出産、奇跡ですね。
このあと、気になります。
勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の2話だけ読みました。旦那さんが本を買ってきて出産や育児の事を勉強していて羨ましく思いました。生まれてからどうなっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
未婚ですが、同年齢の方の妊娠エピソードに興味津々で、読ませていただきました。
そしてやっぱり大変なんだなぁと思いました(苦笑)。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高齢出産の現実
40歳以上で出産できると、未だに信じている先輩方が多いことに愕然とします。私は20代で第一子、30代で第二子を出産しましたが、それでも妊娠も出産も本当に大変でした。35歳以下で不妊の友人も、不育症の友人もきます。漫画では、高齢出産ならではの大変さも書かれていますが、これらが本当に稀であることに留意してほしいです。40歳以上の初参は、やはりかなりレアだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
微妙ー
高齢出産はほんとに厳しいんですよ。
うめましたって話きくとみんの期待しちゃうじゃん。本当は二十代のうちに産んであげるのが母にも子供にもいいんです。結果オーライじゃなんだかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
みんながみんな周りの協力を得て出産できるわけじゃないのに、最初から高齢の親を頼ろうとしていた部分でイラッとしました。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
適齢期でも高齢でも。
高齢で出産、色々なリスクはありますが、このマンガの主人公のように、精神的に落ち着いていて、前向きにすすんでいけるのであれば、その人にとって、適齢期だと思います。
若くても出産は命懸け。by はなぴーちゃん-
0
-
-
4.0
おもしろい
実際の妊婦生活は大変だけど、ついつい笑ってしまう漫画でした。2人出産したけど、もう1人欲しいなーと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかります
無料配信分を読みました。一話ずつがボリュームがありますね!
私も高齢出産の経験者なので、子どもが生まれて成人したら自分がいくつになるかと考えると、ゾーッとしました💦
また、親がまず手放しで喜んでくれたことで自分の不安が和らぎ幸せな気持ちになれた事を思い出しました。
ああ、そうだったな、という場面が多く共感出来ました!
無料配信分しか読んでいませんが、3話以降も高齢で妊娠した方が不安にならず妊娠期間を楽しめる内容だといいなと思います。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
楽しい
妊婦生活を楽しい絵で書いてくれていて読みやすいです。
私自身は高齢出産ではなかったけど、第三子を考える参考になりました。by 匿名希望-
0
-