みんなのレビューと感想「白米からは逃げられぬ ~ドイツでつくる日本食、いつも何かがそろわない~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
ドイツの料理、ご当地の食材を生かした日本食作り、非常に面白く読ませていただきました。ある材料でアレンジしていくと更に楽しみが広がる。是非真似してみたいです。
by マゼンタピンク-
0
-
-
4.0
自分も作者と同じような立場ですがー日本食を食べたいばかりにドイツの何かで代用して作ってみる、という気力さえ湧かない私終わってるな。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
5.0
まだ1話だけだけど
なんか好きな感じのコミックです。迷うことなく、さきにすすんで行くでしょう。こんなひかれる話久しぶり。おススメです。
by ささかも-
0
-
-
4.0
やっぱりドイツはパン美味しいんですね、いいな、本当に美味しいパン食べてみたいな。あ、でも行き着くところは米のメシ、特に酢飯とかお寿司の味が食べたくなるんですね。海外では日本の食材も高いので大変ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドイツの食材をフルに活用して日本食を作れる作者さんの料理の腕がすごいなあと思いました。個人的に肉饅が気になります。
by 存在と時間-
0
-
-
2.0
この方の作品が好きなのでこちらの作品も読んでみたいなーと思いました。内容もなかなか面白かったです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もっと描いて欲しかったです!!「郷に入っては郷に従え」まさに作者様のための言葉ですね。オレンジするところ、素晴らしい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すこししかみれていないんですけど、絵が可愛いなって思いました笑
私も白米からは逃げれないって感じになりました笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かる分かる~(*´▽`)
日本人ですものね~何処に住んでもヤッパリ日本食が恋しい!とある日本人留学生が、魚が手に入らない国に留学して、どうしても魚が食べたくて某ファストフードのフィッシュバーガーで我慢した、なんて話も聞きました(笑)この作者サン♪は、代用品で本家より美味しいちらし寿司を見事に再現したとの事♪是非真似したい~( ≧∀≦)ノ
by ベビーブレス-
0
-
-
5.0
数十年前の旧西ドイツ
試し読みです。
数十年前に旧西ドイツに留学した方の話を思いだしながら読ませて頂きました。
当時より手に入るものが増えたとは言え、そもそもの食文化が違うから大変ですよね。かなりのレシピが作れないと材料の使い方も思い付かないし面白かったです。by 匿名希望-
0
-