みんなのレビューと感想「沼にはまる女たち スピリチュアル沼~派遣女子が引っかかった霊感商法の罠~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
スピリチュアルが好きなので、読みました。占い等、ちょこっと楽しむ分にはいいんだけど、ハマりすぎたら怖いなぁって思いました。
by ユウぞう-
0
-
-
3.0
うちも親がハマってしまったことがある。結局、心が満たされてなくて、弱ってるんだと思う。何かに夢中になるのは素敵なことだけど、冷静に物事を見ることは大事。あの頃の親の姿は反面教師として忘れないようにしている。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるいる。
自分の周りにもこの手の人居る。
多分そんなに古いマンガでは無いと思うけど、作画が時々すごく古臭いところがあるなぁと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ちが落ちてる時に、スピリチュアル的な物にハマることありますよね。
何かにすがって幸せなら、それはそれで幸せなんだとおもいます。by 山トンボ-
0
-
-
2.0
現実にありそう
何かに誰かに依存しないと生きれない人っていると思うので、現実でありそうです。自分は絶対に関わりたくないけど、物語として客観的に見て面白かったです。
by ななか5-
0
-
-
2.0
よくある人の弱味に漬け込まれどんどん抜けなくなるパターンだなと思いました
自分もうまくいかなかった事が多いから気になって読んでみましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実
現実的ではないですが、ほんとうにこういった世界があるのであればゾッとしますね。人ってほんとうにこわい生き物ですね。笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分に何かあったときすがりたくなる気持ちもわからなくはないですが、すべてそこに頼りっきりというのも自分の意思がはどこへと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不安定な時・人ほどスピリチュアルにすがりたくなってしまいますが、弱っていると判断力も鈍っているわけで、ここまで極端ではないにせよ、痛い目をみるのは現実にもありそうだと思い、読んでて怖くなりました。
by おしるこキラリ-
0
-
-
1.0
まずは絵が好きになれない。
ストーリーも惹かれる要素がまるでない。
コロナ禍の状況だからか、漫画くらい楽しく読みたい。by 匿名希望-
0
-