みんなのレビューと感想「無敵の毒親~私は母のサンドバッグ~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
親の存在
毒親のお話は他にもあると思いますが、この作品は結構パンチが聞いていて驚きました。
こういう親に育てられた子供って、将来自分の意思で生活していくことが困難になるんだろうな、と感じます。by まるとみすけ-
0
-
-
3.0
つらい
広告で試し読みから読み進めましたが、内容がつらい。
こんな親って本当にいるんですかって思ってしまった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸糞悪いですねー。
なんで世の中にこんな親がいるんですかね。
わたしの身近にも毒親ちっくなひといるけど、
よその家に口出しってなかなかできない。
そんな自分にも腹立つ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
流行りの毒親、子ども目線です。親は 色々なストレスを抱えているけど、子どもには優しくしたいのに、、、親と子のコミュニケーションは想像を超える難しさ。7
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
え?
こんな親って世の中に本当にいてると思う!子供を自分の物のように扱う親…それを拒否できない子供。多いと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛むと同時に
正直にいって気分の良くない内容です。特に言葉によって傷を受けた経験のある人にはキツイものがあるかもしれません。最後まで読んでも救われないかなと思い進んでいません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
こういうストーリーが新鮮で、面白いと思います。
絵も見やすいし、今後も購入して読みたいです。
こんなお母さん嫌だな笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふむ
毒親て言葉は初めて聞いたのでどんな親かと思いながら見でました。こんな感じの親もいるのか?いないのかと思いながら読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
酷すぎて…
この母親が酷すぎて凄く辛い。実際に毒親で苦しんでる人沢山いるんだろうな…。
長年のことで自分の感覚も麻痺してて、判断が鈍るんだろうな。
こんなことをする人間、いなくなれ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる
広告でずっと気になっていて読み始めました。やっぱり、親って大事。一度形成された人格変えるとか相当難しい。でも、主人公には頑張って欲しい。
by ユー1115-
0
-