みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ある意味リアル
機能不全とはよくぞ表現した!実は多かれ少なかれ家族とは常になんらかの機能不全を起こしているのではないか、と日常を振り返り思ってしまう。淡々と描かれているのでよりリアルな感じに受け取れる。逆に機能的な家族像はどんなものかと…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お母さんの行動を見て、普段の自分の子育てを考えさせられます。なにか欠陥がある家庭で育つと、どこかで歪みが出てくるんだと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みだけで
広告で見て、すぐにめちゃコミ開きました!
1話から有料でしたが、そこにある試し読みだけで、ドキドキしました!
子供が悪くなるようなのは、あんまり読みたくないですが…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近はこうした漫画も増えてきました。子どもながらに奮闘しながら、大人と一緒に取り繕うしかない生活が心苦しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的な内容!
衝撃的なタイトルに惹かれて購入してみました。
私は学生で虐待の問題について授業で扱ったりすることから興味を持っていました。そのような子供たちはどう感じているのか、どのような支援ができるのか、どのように心の傷を治していくのか、またどんな親が虐待するのだろうと。。
今回この漫画に出会い、衝撃を受かるとともに、虐待について知る、考える、良いきっかけになったような気がします。
作者の方が良い人に出会えて、傷がどんどん癒えていくのを見られて、最後はホッとしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒母物語
無料分だけ読みました。
あからさまにパーソナリティに問題のある毒母と、うわべだけの父親。それで次第に家族が壊れていく話。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お父さんを悪く見せるような描き型がされているけど、ちょっと違うよなーと思いながら読みました。
仕事しながら、子ども達の心情まで細やかにケアするなんて無理でしょう。
そこは主人公が甘えすぎだと思った。お父さんかわいそうだった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか重い
前半は画的にしんどいかなと戸惑いもあったけど、後半の方がリアルな怖さがあった。
終わり方は意外とあっさりで、その先が知りたいとも思った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思春期の多感な時期で自分中心に考えてしまう時期ではあるけれども、不器用な父親の大きな愛に包まれて育っているのに若さ故に気づかない。なんとも歯痒い物語です。
by ミキティミキティ-
0
-
-
1.0
漫画として読むには
漫画としてお金を払って読むにはなんだかなぁって感じです。
弟のその後や、お母さんがそうなってしまった理由、読者が気になるようなことが書かれておらず、また綺麗にまとめてある印象もないです。
実体験だから捏造するわけにはいかないと思いますがもう少し上手くできたのではないのでしょうか。
主人公の感情などはリアリティがあって非常に分かり易かったのは良かったです。by 匿名希望-
1
-