みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
モヤモヤした終わり方。
結局、母親の行動に対して父が何故助けなかったのか、そこが描かれてないからモヤモヤ。母親も精神的逝っちゃってるのに通院しなかったのかな。父(旦那)が医者なのに専門医に相談しなかったのか。この作品にこの父必要?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お父さん医者なら嫁の異変に少しくらい気づけないものかね?
お父さんがもう少し頑張れば状況がここまで悪くなる前に何とかなったかも知れないのに。
でも人間いくら親だからってそんないろいろな事に目を向けられる人は少ないですよね。
遅くてもなんでも最終的には子供を守れたからそれだけでも頑張ったと認めてあげないとですね。by KKk-
0
-
-
3.0
辛い
主人公の子の心の動きがとてもわかりやすく、理解に繋がったというか、読んでいて納得する部分がたくさんありました。
3人も子供がいてあんなに虐待をしてしまう母親の気持ちは今のところは理解不能ですが…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひゃー
怖い怖い!心が壊れていく人が家族だったら、友達だったら、同僚だったら、、日本はもっとカウンセリングが浸透すべきです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんか実話なんじゃないかと思うほど、リアル。お母さんは、ホラーの域に達してるし。一見優しそうなお父さんは、すごくつめたそうだし。世の中、こういう家族が多いのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
父親が自分の父親と重なり、自分の子どもの頃を思い出しました。「見てないことは知らない」「我関せず」スタイル(笑)なぜなんでしょう?
ただ、この漫画の父親は、両親に相談して結果として母親から子ども達を離せたから、全く我関せずではなかったんでしょう。
弟くんが精神を患ってしまったのは、完全に母親のせい。
ただただ、生きていてくれたこと、自分の人生を笑顔で過ごせる日を迎えることを祈りたい作品。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
お母さんは元々ヒステリックだったのかな?お父さんは見て見ぬフリし過ぎだし。兄弟が虐待されてる時に次は自分がやられると思うと、動けないよね。息を殺しちゃうよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も両親がほぼ同時期に精神病で入院し、おかしいまま退院させられてきた時には皆で消えたいと思うほどキツかった。
精神疾患のある家族と暮らすと、正常だった家族の心もやられていくし、幼少期の母からの虐待なんて壮絶な体験だと思う。
このお父さんは、お父さんなりに愛情を与えていたんじゃないかな?子供達にも金銭面で苦労をさせてないし、医者の激務と家事育児、子供のフォロー全てを男親に期待するのは難しいんじゃないかと思ったけど、子供としては見捨てられた気分になるのもしょうがないのかな…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
機能不全家族、多いなー、周りもいるいる。でも、子供も親も選べないんだから、自立しなくちゃなんだよなー。
by しゃけまよとし-
0
-
-
4.0
夫、子供がいるわたしとしては、読むのが少し辛くなるような作品でした。しかし内容的にも気になるので、ついつい読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-