【ネタバレあり】機能不全家族のレビューと感想(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
-
夏目ユキ(プロフ付)
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
私も機能不全家族で育ちました。母の憎悪の対象が私のみでしたが父が愛情を注いでくれたので今まで生きてこれました。進学もままならず苦労の連続の中、立ち止まるとフラッシュバックするあの罵倒の日々が今も頭から離れません。筆者や私のようにこういった家庭で育ってしまったら、結婚は出来ても出産に二の足を踏んでしまう…自分の在り方を見直すきっかけになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
^^
どんどんエスカレートしていくタイプだよね。
虐待受けてるって自覚ないし、そもそもそれが当たり前になって感覚が麻痺していってしまうの。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
完読しました。
全話読みました。
考えさせられる作品です。親からの虐待という
かなり重いテーマですが、軽いタッチの絵で
読み進められます。
1番ひどいのは、何といっても母親で、子供3人も産みながら、何故あんな真似ができるのか、
病気としか言えない。が、父親も 考えものだ。
結局、離婚によって、救われたかに見えたが、
心の傷は、深かった、、。
ラストまで読んで、幸せに、、と祈らずには
いられない。力作だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親の役割について、すごく責任を感じました。親も、一人の人間であり、完璧な訳ではないが、それでも子供たちに与える影響は果てしなく大きく、考えさせられました。私も親として、反省です。
絵も可愛らしく、読みやすかったのですが、救われる話ではなく、とても胸が苦しくなる話だったので、☆三つにしました。親の役割について、しっかり考えるきっかけには、もちろんなったので、読んでよかったです。ありがとうございました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親も父親も
いつも、虐待は母親にスポットが当たるけど、実は父親がエネ夫が根元だったらするのかなって考えさせられる一冊
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちゃんと幸せになる話
現実はどうかわかりませんが
こういった生い立ちを漫画にした作品には珍しく
これからも幸せに生きていけそうな人が書いています
絵も優しく読みやすい
どんな人間でも親にはなれる
でも親らしからぬ人間は山ほどいる
家庭が安心できる場所でないという生い立ちは不幸だ
親が間違ってるなんて子どもは思わないし
親は正しいと思ってやってるし
救い出すことは難しい
野田市の事件のことが書いてあったけど
周りの大人のつながりでこういった子供が救えるのかなって思いましたby ふむすび-
1
-
-
5.0
お母さん頭おかしいってみんなわかってるよね?
何でどうにかしないんだ?
この家族がおかしいよ、最早。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読めば読むほど、お父さんが残念な感じがしました。
お母さんは、どうしようもないし。
続きは気になってますが、購入は考えてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
じつは時々ある話かな…心を病む母、不器用な父、そこから逃れられない子供達、そんな中で育ったら人間関係も上手く築けない…ながらも頑張る主人公の話です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
堕ちてく
お母さん怖いのに、やはり母親を嫌いにならないのね。。典型的なパターン。
父親も頼りにならないし、主人公がどんどん堕ちてく。by 匿名希望-
0
-
