みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2026/02/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 349話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高!
アルテが貴族生まれの女性から脱皮して、画家をめざし、気難しいが心根の優しいレオという親方のいる工房にやっとの思いで弟子入りし、画家を目指す物語。アルテの弟子としてのひたむきさと純粋さに惹かれる。そして歴史物としてもおもしろい。
この先、アルテがイタリアからレオを離れてスペインに行くのか、早く続きが読みたい、by 匿名希望-
1
-
-
3.0
この時代は女性は嫁いで家を守って、その為の教養のみ必要。家の為の結婚があたりまえ。一人で芸術家として生きて行く選択すら難しかったんですね。家族に認めて貰えないだけでは無く、工房に入れてすら貰えないのは驚きました。
才能があっても見てすら貰えないとは。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
がんばれ
無料分しか読めてないけど、主人公を純粋に応援したくなりました。
男社会のなかでどうやって生きていくのか、先がとても気になります。
師匠厳しいけど素敵です。by hahime-
0
-
-
4.0
アルテかわいい
昔、男しか画家にはなれない時代に、女性のアルテが単身工房で住み込みの仕事をする。女のくせにとか言われながらも、寝床は自分で作るし、重労働だろうと関係なく男に混じって頑張ります。次第に周りに認められていく話です。頑張る姿がかっこいいしかわいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に素晴らしい作品
まず、こんなにいい作品が結構な話数までタダで読める事がすごい。
中世イタリアのマッチョ社会の中で常に理不尽な扱いを受けながら、画家になるという夢に向かって努力を続けるヒロインの心の強さ、独立心に強く共感した。不条理な女性差別に立ち向かう強い女性を描いているといっても、フェミニズムとか、そういった思想臭さはない。
そして、芸術を扱った作品だけあって背景美術も素晴らしい。
この作品の見どころの中心であるヒロイン自身の魅力は色々とあって、例えば教養、寛容性、社交性、謙虚さ、純心、明るさ、素直さ、優しさ、等々、「かわいい」の一言だけでは言い表せない。
これを読んで心が洗われるような清々しい気持ちになったり、胸キュンしたりするのは、ひとえに自分の心が汚れているからか、または自分の周りにこういう高潔で可憐な人間がいないからであろう。
そのどちらでもある俺は、「たまんねぇ」と強く想った。
もちろん、心が綺麗なあなたが読んでも十分に楽しめる事請け合いだが、
心の汚い人には、特にお薦めしたい作品である。by YoshMas-
0
-
-
4.0
アニメから
アニメを観たのをきっかけに漫画を読みました。
展開がある程度よめてしまいますが、王道の主人公が頑張って才能と実力で認められていくストーリーは読んでいて気持ちいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前向きになれる
主人公が男性社会の中で自分の地位を確立していく物語です。
とても素直で真っ直ぐな、今どき珍しいくらいバカが付く程真面目な女子の生き様にとても読んでいて好感が持てます。どんどん周囲を味方にしていく彼女の魅力にハマっていきます。
とても興味深く読み進められます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心が洗われる
主人公の女の子。真っ直ぐで努力家で心優しい。読んでいて心が洗われる。時代背景も面白いし、登場人物もリアル
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
アニメで知りました。
貴族出身のお嬢様だったのに絵画を気に入り画家になろうとするが、お嬢様が画家になるどころか、女性がなることすらない世界をどう乗り切るか楽しみ。by ジンガージン-
0
-
-
5.0
時代物と
思いきや、台詞も現代だし読みやすくて楽しめました。アルテの悩んだり挑戦したりという成長がとても繊細に描かれています。おすすめの漫画です!
by ジムシー-
0
-
