みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いつの時代も
女だから、女だから、今になってモラハラ、パワハラって声を上げられるけど、世界中を見ればこの時代から女の扱いは、かわらない国、もっと酷い国もあるんだろうな。
by ちゃちゃっこ526-
0
-
-
4.0
まだ試し読み程度
最初の何話かしか読んでいませんが、風景や服と顔の絵がギャップというか…違う漫画かと思うくらい合ってないときがある。内容はこれからに期待
by たさん-
0
-
-
4.0
励まされます。
アルテは女性たちがまだまだ様々な規定や偏見に縛られていたであろう時代に、みずからのチャレンジ精神と才覚、素直な心をもって社会で活躍している姿が潔い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
読み進めると、どんどん面白くなってきました。アルテとレオだけでなく、周りの登場人物達もとっても魅力的です。フィレンツェの背景がとても上手く描かれていて場所も分かりそうなくらいです。
by torajya-
0
-
-
5.0
ありがとう
かっこいいは1日ではなく頑張るから素敵なんです。
アスファルトの割れ目に芽を出して咲く花はかっこいい気がします。by ウーパーちゃん-
0
-
-
5.0
イラストが好みで読み始めました。内容も何も分からず読み始めましたが、凄い良かったです!お話面白いし、ハキハキした女の子で好感もてました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
毎日無料で100話まで読み、そこからは課金して読んでいますー!
中世イタリアだけど、顔、特に女性は日本が舞台の漫画と変わらない。でも服装や背景はしっかり中世イタリア。日本人俳優が中世イタリアを舞台にしたドラマを演じているみたいです。
それで最初はしらけた気持ちで読み始めたけど、すぐ内容にハマってしまいました。
アルテが健気で元気で強くて、見てて清々しい。
レオさん、こわそうだけど、どこか知的で物静かな色気がある〜。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい
キャラも魅力的だけど背景や小道具がとても美しい。荒唐無稽なストーリーもしっかり包み込む骨太な作品です
by なぎとろ-
0
-
-
4.0
前向きになれる
今と全く違う時代背景、また、日本でもないから、文化的背景も違う中、主人公の女の子が当たり前の道を進まず、色々な習わしや偏見に負けず、あきらないで前に進むところが自分も元気になれて好きです。
by chikos-
0
-
-
4.0
今に繋がる
フィレンツェに旅行にいったことがあり、景色も芸術家も職人達の賑わいもしっかり背景をつかんで描いている作品だなと思いました。
まだ読みはじめたばかりですが、「女だから」「女のくせに」ということはこの時代だけじゃなくても今でもあると思います。力仕事は男の仕事とか、子育ては女の仕事とか。かなり変わりつつありますが、まだまだ日本は北欧などに比べても女性の地位向上が遅れてます。日本人は生まれたときからその状況に育っているから、女はそんなものって刷り込まれてて、それに無意識にあぐらをかいている人もいたりして。男女問わず。男だから大黒柱になれるようにちゃんと勉強していい企業に就職しないととか。女だから料理はできるようにしておかないととか。ほんとうは女だからとか男だからとか関係なく人としてどう生きるか、それを決めるのは本人だけなのに。
この作品のレオは人としてどうか平等に見ている人なんだろうなと思う。今後が楽しみです!by 匿名希望-
3
-