【ネタバレあり】めしぬま。のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
グルメまんがが流行っていた時に読みましたが、食べる姿があまりキレイじゃない(^o^;)最初は苦手でした。何度か読み進めると見慣れましたが。内容は普通におもしろいです。
by AIRT-
0
-
-
5.0
お腹空く
とにかく食べてる姿が魅力!!
必ずと言っていいぐらい読んだ後お腹すく
飯沼くんにもっと色んなもの食べて欲しくなるby SATOn-
0
-
-
4.0
何が面白いのかな?と読んでみたら
若手社員、地味だし、仕事で目立った働きをするわけでもない…そんな彼が輝くのが、美味しい物を食するとき…
ひたすら飯沼くんの食べっぷりを追いかける、ある意味ユニークな漫画です。by ぴよこ三世-
0
-
-
3.0
不思議!疲れた、冴えない サラリーマンが食事を…物を食べる!美味しそうに食べる!キレイに食べた後 その感想を言う。繰り返しなのに読みたくなる。おもしろいかも
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
5.0
グルメ漫画のはずなのに、どうも飯沼の悦に入った顔が変態じみてて気持ち悪く料理が入ってこない。
でも人間毎日見てると慣れてくるもんで、少しは気持ち悪さが緩和され料理が美味しそうに見えてきた。by yuzuushi-
0
-
-
5.0
いつも
美味しいそうに食べる飯沼くんに、ヨダレものです笑。
作者さんの書き方も、とても美味しいそうに描いているので、いつもお腹が空きます。by 月とうさぎ-
0
-
-
4.0
じわる
むわっとくる作風だけれども、なぜが惹かれ見続けています。
ただ食べてるだけなんだけど、生き物の根源[食]を 感じる。
食べ物の描写がリアル、、、それ以上、、。
主人公の食に対する一心不乱な姿勢はすごみすら感じます。by ひとつ§-
0
-
-
3.0
カツ丼を
カツ丼を食べてるところは良いけど、食べる前の涎が汚い。それがなければ、普通にカツ丼が食べたくなるなぁと思った。
by みかんたべる-
0
-
-
3.0
ただただ
ただただ何かを食べる漫画?もっと井之頭五郎さんのようなものを期待していたが、冴えない可愛くないサラリーマンが安いもの食べてて寂しい。
by ピーチ0852-
0
-
-
4.0
割と好きかも…
まだ、無料3話しか読んでません。
主人公があまり仕事もできそうにない冴えないサラリーマン。
よくある、食べ物系のマンガと違い毎回出てくる食事も巷で話題になっているようなのやお取り寄せとかでもありません。
ただ毎回普通の食事を冴えないサラリーマンが、すごい勢いで完食するだけの話のようで、その完食ぶりに居合わせた人の心を掴むってくだりのようです。
ただ、それだけなのに読んでで、「かわいい」と思ってしまった 笑笑。
人にとっての「食事」って原点だなとつくづく感じたなー。by コロンの旅-
2
-