みんなのレビューと感想「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」(ネタバレ非表示)(114ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大変ですね
普段何気なく接している薬剤師さん。
このマンガを読んで改めて薬をもらう側もちゃんとしなくちゃなって思いました。
主人公のみどりはちょっと突っ走ってしまうところもあるけど、それが彼女の取り得。
これからもその光がなくなりませんように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
薬剤師って
医師の処方箋ないと薬出せないし、あれ?って思って医師に問い合わせても医師がそれって言ったらそれしか出せないみたいなイメージだったので、この主人公みたいな人が増えたらいいなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマの原作になると言うことで、気になって読みました。あまり知られない、薬剤師の役割も面白いです。続きも読んでいきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化!
ドラマ化されると聞いて読み始めました!
お医者様だったり、看護師さんが主役のものはたくさんありますが、薬剤師さんとゆうのは自身は見かけたことがなく、興味深か読ませていただいてます!
薬剤師さんの真の役割、お薬を調剤し、渡すだけではない、知らないことがわかりやすく、綺麗な絵で読めるのでどんどん読み進めれる作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これからの展開に期待
薬剤師さんの目を通して、医療の厳しさや責任感、そして命を考えていく作品
やる気満々の主人公が失敗しながらも少しずつ成長していきます
ただ、医師ではない身分の人が病気を探っていくところは、ラジエーションハウスの薬剤師版かなあと思いました
薬剤師の仕事以外のサブストーリーの展開に期待したいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
お世話になっております
薬剤師さん、正直、いつも大した事言わない、暗い、質問しても答えてくれない、私にとって謎の存在でした。この作品を読んで、難しい立場にいて、日々勉強していることを知りました。こちらも、質問のしかたなど変えて、もっと感謝して接しようと反省しました。ぜひ続きをよみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
おもしろーい
でも薬剤師さんがこんなに
患者さんに近い距離だったり、病院内を
歩いてるとは思わなかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化されたので気になって読んでみた。薬剤師の仕事を扱った漫画って今までなかったので勉強にもなるしためになりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマタイトルから知りました
薬剤師の方の立場の話は初めて知りました。医者や看護師とは違うところで患者と繋がっている。
薬の味を確かめたり、飲みやすくする方法を試したり・・・みどりの勉強熱心さに驚きました。
妊婦さんの回では瀬野さんが気付いたお陰で母子共に助かってホッとしました。
両親共に病院通いしているので、お医者さんや看護師さんだけではなく、薬剤師さんにも感謝しなければ!と思いました。
まだ読み始めたばかりなので、続きが楽しみです。by spinel-
0
-
-
4.0
薬剤師が主人公ってだけで読んでみたくなりました。
調剤か院内かで結構違うので、院内での立場でどうやるかどこまでやるか、とりあえず無料分だけ読んだので続きに期待です。by 匿名希望-
0
-
