みんなのレビューと感想「フラワー・オブ・ライフ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 292件
評価5 51% 149
評価4 26% 76
評価3 19% 55
評価2 2% 5
評価1 2% 7

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全292件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    何回読んでもおもしろいです。
    登場人物の一人一人に、作者が愛情を持って描いているのがよくわかります。表情も、すばらしい!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    淡々とした日常

    白血病を患った高校生が主人公ではありますが、暗く重くはなく、仲間や家族との淡々とした日常が描かれていて、ドラマチックな出来事はありませんが、読んでて安心感があります。
    絵も、顎のシャープさ加減がいい感じ。好みです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    にんまり(о´∀`о)

    面白かったです(^^)まだ全部読んでませんが(笑)主人公もそうですが、全てのキャラに個性があり引き込まれます(^w^)
    よしながふみさんの作品は幾つか読んでますが、トップ3に入る面白さです!
    オススメ( ´∀`)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人間は皆、様々な苦悩を抱えていながら日常生活を営まねばならない。ならば、ポジティブでいようではないか。そんな登場人物たちの悲喜交々に涙。病、恋愛、友情、引きこもり、いじめなど、色をな要素を秀逸にまとめあげていて凄いと思う。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人間味溢れるお話です。
    高校生なので、失敗もあるし、悶々と考えてしまうこともある。そして、笑うこともたくさんある。
    性別問わず人を好きになることとか生きることが素敵に書かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    骨髄移植で、1年遅れの高校生活を送る彼

    無料分だけ読ませて頂きました。
    白血病の治療の為、1年遅れて高校生活を送る事になった明るく侠気好きの彼は…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    大奥やきのう何食べたの作者さんということで試しに読んでみました。白血病を患っていた主人公の高校生活のお話。イケメンの男性・女性が髪型が違うけどみんな同じ顔なので、もう少し顔のバリエーションがあればいいのにと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この先生の作品はボーイズラブの要素が必ず入ってくるんですね。
    高校時代が楽しそうです。
    主人公が病気に負けず元気です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    安心の青春モノ。

    大病をしたというブラックな設定の主人公が、学校生活を楽しみながら大切な友人と日々過ごす内容だけど、同じクラスにいるような感じで読めますね。楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで学生ものは読むのを躊躇っていました。自分にとって遠い昔の事だし、楽しい記憶ではないので。
    でも!!これは面白いーー!
    親目線の感情もあり、そこは激しく共感しました。クラスメイトもそれぞれ個性的で良い人!しかも丁寧に描かれていて自分もこのクラスにいるようでした。

    劇中劇も秀逸で、ルイジアナに雛菊咲いては私も読んでみたい!お芝居の場面は萌えました笑

    翔太くんが描くのに苦戦した「何を考えてるか分からない奴」を見事に描くよしなが先生はさすがです!!翔太が描きたかった漫画ってまさにこの作品なんでしょうね( ¨̮ )

    教師と生徒の三角関係や春太郎の病気のことなど、シリアスな部分もあるけど絶妙なバランスで軽く、でも心に刺さる作品でした。続編が読みたい気もするけど、これで完結でも良いと思います。少し大人になった春太郎。明日どうなるかは誰も分かりません。
    はぁ〜、本当に心を打たれましたぁ…。

    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー