みんなのレビューと感想「魔法の天使クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい〜。むかし夢中で見てた。コンサートの歌ってるシーンが一番好きだったな。今になってサイドストーリーが読めるとは。今なら完全にめぐみ派です。
by ニックネーム???-
0
-
-
4.0
マミの可愛さ再認識しました
アニメでは基本、主人公が正体がばれぬよう言葉少なな印象だったけど、
めぐみさん目線のこのお話はリアルなアイドル像が描かれていてけっこう共感出来るなぁ。
それにしてもマミの衣装も髪型も可愛いなぁと、改めて思ってしまいました。by もじゃ姉さん-
0
-
-
4.0
おもしろそうなので、読みはじめました!絵がきれいで読みやすいです(^ー^)まだまだ続きが気になります!
by あおはーちゃん-
0
-
-
4.0
ハマる!
子供の頃好きだったアニメを発見し、ちょっとだけのつもりがハマってしまいました。こんなに面白い作品だったんだ!と再発見です。
by ぽぽんぽんー!-
0
-
-
4.0
懐かしい
凄く懐かしい!まみちゃんは、憧れでした。ビデオに予約して、歌の歌詞を一生懸命覚えた記憶があります。
by 既に-
0
-
-
4.0
むかし大好きでした!クリーミーマミー!
めちゃコミでみつけておもいだしました!読むのが楽しい!可愛い!by にく万-
0
-
-
4.0
確かに腹立つよなぁ
子供の頃大好きだったクリィミーマミのめぐみさん視点。
そういえば優を疑ってオリに閉じ込めるシーンとかあったなぁと、昔の記憶をほじくり返しながら読んでいます。
子供の頃は、めぐみさん怒ると怖い顔になるし、イジワルしないで仲良くすればいいのにって思ってたけど、大人になると確かに努力して勝ち取ったポジションをプロ意識ないワガママ言うガキに取られたら腹立つわ……wと同情しちゃいます。
めぐみさんも、若いのに頑張ってるなぁとすっかりおばちゃん目線です。by めざし♀-
1
-
-
4.0
永遠のアイドル
クリィミーマミが表紙で、思わず飛び付きました!
アニメを観ていたのが幼稚園生くらいだったと思う。内容もおぼろげだけど、最終回は鮮明に覚えてるな。
今でも薄いピンクとか、薄い紫のかわいいものを見ると「クリィミーマミ色だ!」と思ってしまいます。
私にとって永遠のアイドルです!
この漫画はめぐみさんが主人公なんですね。
看板アイドルとしての意地とプライド、これからのクリィミーマミとのからみが楽しみです!by 彦乃-
0
-
-
4.0
懐かしいです!
当時TVアニメを毎回待ち望んで楽しみにしてたのを思い出します。マミの紫色の髪の毛にあこがれて、どうやったら紫色になるのか本気で悩んだ思い出が(笑)
でもこの漫画はマミの物語ではなく、めぐみの物語です。
読みながら、昔の記憶を思い出しながらと二度楽しめる美味しい作品だと思います!by でんでんてん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
まさかのクリーミーマミのマンガを読むなんて!しかも昔は大嫌いだっためぐみサイドの目線のお話!すごーーーい!
by ねこ2222222-
0
-