みんなのレビューと感想「アンダーニンジャ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は、ゆっくりな展開ですが、読み進めて行くうちにこの世界観にハマっていきました。映画化されたそうなので、そちらもみてみたくなりました。
by kokko⭐︎-
1
-
-
5.0
キャスティング
あー私の中では主人公は菅田将暉だったの。実写化したら山崎賢人だったー。いや山崎賢人でも良いんだけど、イメージは菅田将暉で変換してたからさ。山崎賢人だとちょっとイケメン過ぎじゃない?カッコ良過ぎ。でも実写化といえば山崎賢人か菅田将暉だよねー。
by しっぽこちゃん-
1
-
-
5.0
おもしろい!
おもしろいんだけど、どこに行くんだろう〜!
アクションなのか、色々謎なことが多すぎて、書いているときにこの先は決まっているのだろうか?by まややまK-
0
-
-
5.0
映画もやるようなので、試しに読んでみたところ面白いです。今後どうなるのか展開が気になります。まさか17歳だったとは。
by おしお昆布-
0
-
-
5.0
斜め上のニンジャ達
登場人物は癖が強く身体能力の高いニンジャで
動きも話も予想外なので予想するのやめました
正義とか忠義とか誇りみたいな重いしがらみはなさそうで
淡々とダラダラとした会話がクセになります
ボロいアパートは本当に汚い感じだし
むさ苦しいおじさんは とってもむさ苦しく描いてあって
画力高いなと思います (褒めてます)by 毛糸玉-
4
-
-
5.0
設定が秀逸
現代社会にも忍者の血筋が脈々と続いているという設定が秀逸です。
今のところ、平和な日本国内で彼らの出る幕はないのだけど、やがて大きな渦に巻き込まれていくことを予感させます。ハラハラドキドキしながら読み進めます!by 撮りP-
0
-
-
5.0
現代風にアレンジ
ただの忍者ストーリー漫画ではありません!忍者が世の中には本当にすぐそこにいることが現実にもあるような感覚にされます!
by ひこそない-
1
-
-
5.0
いい
忍者とはなんぞやというかんじ
抜けてるところとアクションのギャップがおもしろい
アニメもおもしろいのでぜひby q大岡-
0
-
-
5.0
おもしろい
普段読むタイプの漫画ではなかったので、特になんの意識もなく読み始めましたが、とても面白いです!ナンダコレw
by qbb-
0
-
-
5.0
独特な雰囲気
この作者は独特な視点というか、雰囲気を作るのが楽しいです。シリアスなのかコメディーなのか、ごちゃ混ぜになりつつうまくまとめてある作品だと思います。
by やだしき-
0
-