【ネタバレあり】アンダーニンジャのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
キャスティング
あー私の中では主人公は菅田将暉だったの。実写化したら山崎賢人だったー。いや山崎賢人でも良いんだけど、イメージは菅田将暉で変換してたからさ。山崎賢人だとちょっとイケメン過ぎじゃない?カッコ良過ぎ。でも実写化といえば山崎賢人か菅田将暉だよねー。
by しっぽこちゃん-
1
-
-
5.0
映画もやるようなので、試しに読んでみたところ面白いです。今後どうなるのか展開が気になります。まさか17歳だったとは。
by おしお昆布-
0
-
-
5.0
斜め上のニンジャ達
登場人物は癖が強く身体能力の高いニンジャで
動きも話も予想外なので予想するのやめました
正義とか忠義とか誇りみたいな重いしがらみはなさそうで
淡々とダラダラとした会話がクセになります
ボロいアパートは本当に汚い感じだし
むさ苦しいおじさんは とってもむさ苦しく描いてあって
画力高いなと思います (褒めてます)by 毛糸玉-
4
-
-
4.0
アニメから
アニメから入りました。
アニメも何回か見てやっと話がわかった感じでしたが、漫画もそんな感じですね。
シュールで下ネタが多い気もするけど、そこをぬきにしても話しは面白くて先が気になります。
個人的に九郎は好きなキャラでしたが、あっさり退場したのには寂しいものがありました。by うどんすきー-
1
-
-
4.0
花沢先生の作品に間違いなし!
さすが花沢先生の作品!とにかく面白い!!
ギャグとシリアスの配分、構成、読者を引き寄せる間やネタを出すタイミング…。全てにおいて最&高です!九郎さんのクールなインテリキャラも良いですね。まだ無料話分しか読んでないけれど、果たして九郎さんはできる忍者なのか、口だけなのか(笑)、今後の展開が楽しみです!by きよプー-
2
-
-
5.0
現代風にアレンジ
ただの忍者ストーリー漫画ではありません!忍者が世の中には本当にすぐそこにいることが現実にもあるような感覚にされます!
by ひこそない-
1
-
-
4.0
アニメから。絵の感じがすき。
アニメ最終回続き読みたかったが有料話でした。
九郎の兄弟⁉︎気になるがーby sonzai-
0
-
-
5.0
おもしろい
普段読むタイプの漫画ではなかったので、特になんの意識もなく読み始めましたが、とても面白いです!ナンダコレw
by qbb-
0
-
-
3.0
アニメから
設定と絵柄からシリアスかな?という印象から手を付けました。
確かに人や組織の関係性も謎なところからもあって、分かってくると面白さも増す感じ。
シュールな笑いポイントが、残酷シーンの緩和剤かも。by うえめち-
1
-
-
5.0
アニメから
アニメがあれだけおもしろいからマンガ版の方がもっとおもしろいだろうと思って無料分だけ読破しました。
あらすじは何となく理解してますが、先の読めない展開がワクワクします。
主人公が意外な展開になってビックリしましたが、続きが気になります。by すいか🍉-
2
-