みんなのレビューと感想「十億のアレ。~吉原いちの花魁~」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
痛快!
とにかく痛快なんです。
リアルじゃなくてもいいんです。
スカッとして、応援したくなる。by ゆうちゃん 7-
0
-
-
5.0
親に売られる!?
親の借金の肩代わりのために吉原に売られちゃうんですが、冒頭からビックリ!!
用心棒のことを気になるから恋愛に発展するのかな?-
0
-
-
5.0
予想外にハマったーーー!
ちょこっと試し読みをしてみたら、、、お話しの世界観が面白くってどんどん読んでしまった~
ファンタジーではあるんだけど完全ファンタジーでもないし、転生でもリープでもない、、、でもなんか要素が上手く組み合わさって出来てるこの世界観がおもしろい!!
そして絵もきれい!!by chill chill-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白かった。ちょっとずつ進めて読むのがたいへんもどかしいのでまとめて読みたい。その方が読み応えある。
by まめふくみ-
0
-
-
5.0
花魁だけどヤラシすぎない
表紙のイラストと花魁のタイトルに躊躇しながらも読み始めましたが、内容は全然エロくないし、リアルな描写もほとんどないし、応援したくなる主人公のキャラクターにハマって無料分を一気読みしました。
少しずつ課金しながら読み続けたいと思える内容です。by hirori-
0
-
-
5.0
課金に悔いなし!
現代に吉原があったら――。
吉原物は小説や漫画でも多くありますが、どの作品も、純愛・悲恋含め恋愛だけの世界ではない。カネ・色・欲・差別・あらゆる世の中の不条理が絡み合った坩堝の世界が描かれます。
この作品も、“現代の吉原”を通して、そうした部分をあぶり出しています。最終的には、それを超えた伝説の存在に主人公はなっていくのでしょう。
お店側も、楼主・遣り手・マネージャーだけでなく、見回りや客扱の男衆など、総ての関係者が、吉原の掟をわきまえ、主人公に教えつつも、‘詞には出さないけど、なんとなく揺蕩う「遊女像」‘を超えた主人公の言動や、主人公の悩みや落ち込む姿、考える姿を見守り、新しい「遊女像」の誕生を望んでいるかのようです。だから、楼主を始めとしたお店の皆さんの詞も深く、考えさせられます。
「場所こそ地獄だけど、がんばる心清らかな主人公」といった綺麗事だけの上澄みの漫画ではありません。現代版の吉原だからこそあぶり出せ、描ける世の中の不条理、詞のトゲや緩やかな支配などが描かれているので、読み応えは十分。課金に悔いなしの作品です。by きゃぁりぃ-
0
-
-
5.0
読み進めるほどにハマること間違いなし。めっちゃ面白いです。持ち前の美貌と逆境をバネにスポンジのような吸収力で逞しく成長していくヒロインのアザミ。かっこいい。恋が成就してほしい。
by なとりゆうこ-
0
-
-
5.0
面白い
絵がとてもキレイだと思います!!花魁の絵がとてもキレイ〜!!
アザミちゃんの強いキャラも好きです!!どんどん成長して…これからの展開にも期待してます!by トミエ K-
0
-
-
5.0
他のサイト
他のサイトで見て面白かったのでこちらに寄ってみました。見つかってラッキーでした♪しかも、長く無料で読ませていただいて(笑)たぶん久々にハマってしまいそう。オペラも夢中になりましたが、何か人間関係が面白いんですよね。複雑すぎず、短編のようで繋がっていてキャラクターも分かりやすく読みやすい!
プロの技に脱帽で楽しませて貰います♪by ミャアみゃあ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
おもしろいです!
一気に読みました。
続きが楽しみです。by ゆき.88-
0
-
