みんなのレビューと感想「灰色の乙女」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
29話まで読んで。あんなに怖い半グレみたいな男にまで莇の復讐の為に近づくなんて、好きの気持ちはハンパじゃなく筋金入りなんでしょうけど、後で絶対バレるのに自分が彼女だなんて嘘は咄嗟と言えどもダメでしょう、、、。TVドラマで見ちゃったんですけど、原作がこの先どうなるかポイントためて読み続けたい気がします。
by #匿名-
0
-
-
4.0
ストーカーに揺られて
交通事故で記憶を失った男。
その男のストーカーである女性が、恋人になりすます、というストーリー。
個人的には、「ストーキング」と「一途で情熱的な恋」の境界なんて、結構曖昧なんじゃないの、と思っている。
そんなもの、相手側の都合でいかようにも変わり得る。
男性の皆さん、想像して下さい。
職場から家までの帰り道、あなたの後ろをそっとついてくる女性がいます。
彼女は通勤電車であなたに一目惚れしたのですが、内気なせいで、なかなか声をかけられないのです。
古風な一面もあって、女性の方から声をかけるなんて、と恥じらってもいるのです。
しかし、彼女は感じています。
あなたのこそが、運命の人なのだと。
ちなみに彼女は全盛期のスカーレット・ヨハンソンのような美貌とプロポーションを持ち合わせています。
どうですか?
彼女の一途な秘めた想いが胸に響きませんか?
ついでに美貌とプロポーションも響きませんか?
ほら見ろ!
簡単に騙されやがって!
そいつはストーカーだ!
まあ、それはいい。
それはいいのだが、「ストーカーに愛なんてない」というのは、いささか極論に過ぎると思う。
適切でない愛し方を全て「愛ではない」と決めつけるのが、私は好きではない。
だから、本作の主人公のストーカー女性を、私は応援していた。
やり方はフェアではないが、真っ直ぐだし、可愛らしいし、ひとつの愛情の形として認めてあげたかった。
というふうに、この漫画に誘導された。
が、そのあたりで、不意に狂気の描写が来る。
ここが、本作の巧みなところである。
怖い。
やっぱさっきのなし、真っ直ぐどころか三回転半くらい捻ってる。
ヤバい、この女はやめとけ。
でもなあ…というふうに、ストーカーに対する非常に微妙な感情を煽られる漫画。
それはつまり、何をどこまで愛として認めるか、という永遠の問いを、読者に投げかけることに他ならない。
そういう意味では、なかなか奥行きのある作品だと思った。by roka-
9
-
-
4.0
かわいい
知らない思考回路に戸惑いながら読んでます。初めから悪意に満ちた主人公の行動、今後に期待したいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなりトリッキーね主人公ですね。
ストーカーだからトリッキーじゃないとなれないか!笑
とりあえず周りにこんな子がいなくて良かったwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっごく怖い!心の闇を感じます……だけど女の子の気持ちがわからなくもなくて、なんだかちょっと切ないと思ってしまいます
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
胸糞悪い主人公
ストーカー主人公が自己中で狂気染みていて気持ち悪いですね。言動が胸糞わるい。
すごく頭の回転が早くて機転がきくしその能力をストーカー以外に発揮したらいいのに。なぜそこまで歪んだ思考になったのか主人公の幼少期とか掘り下げてほしいかも。
気持ち悪いけど主人公が最終的にどうなってしまうのか続きが気になります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
初めはみんなに頼られてて自分を犠牲にしてもみんなの幸せを~!ってタイプの女の子かと思っていたらまさかのストーカー。
しかも記憶喪失にあったその男の恋人に嘘ついてなっちゃうなんて…
普段とのギャップが怖すぎました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
絵が可愛いので、軽い気持ちで読み始めたのですが。主人公怖すぎです。思考回路がぶっ飛びすぎてて、ストーカーってこういう人がなるのかと妙に納得してしまいました。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
主人公の顔が友達に似てるなと思って見たらハマってしまいました。
純粋で可愛い主人公ですね。素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ムナクソ
めちゃくちゃ胸糞が悪い
早くこの主人公が痛い目にあうところをみたいby 匿名希望-
1
-