みんなのレビューと感想「めんつゆひとり飯」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
麺つゆを愛用する主人公と、とことん手づくりにこだわる社長秘書との対比が鮮やかだなぁと思う。個人的に女社長がツンデレっぽくて好き。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
結構使えます
私もひたすらめんつゆで味付けしてるんで、参考になりました(笑)ストーリー性とか大げさな描写なくて読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
110Pですが、コミック1冊を1話ごとに分けたから、ちょっと高く感じるのだと思います。
単なる麺つゆ楽チンレシピだけでなく、十越さんのひと手間レシピも参考になります。
キャラクターそれぞれの食に関するこだわりが面白いです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ついつい読み進めてしまう作品です。意外と時短料理本的な感じもして、ついつい漫画ででてきた料理をつくってみたりしました(笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
麺つゆ
レシピとっても参考になります。自分も主人公同様ちょーー面倒くさがり屋なので。 社長秘書のきちんとさんも嫌味がなく良いキャラしてます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルから分かるのは、めんつゆひとつであらゆる料理に応用がきくのだろうな、ということ。自分自身はめんつゆはあまり使わない(機会がない)ので、知恵の幅を広げられそうだなと思いました。冷凍でもひと工夫アレンジネタは嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この手の作品は
この手の作品は結構あると思いますが、無料分だけ読んで大体わかりました。
料理にはいろんな調味料がありそれらをチョイスして日々料理する人もいれば、この漫画の主人公のように、めんつゆ一本を使いさらには手軽な加工食品なども用いつつ時短できて普通に美味しく食べれる料理を、、、、って内容。
ただ、一話の値段高い割に個人的に絵柄というか構図展開に払うポイントじゃないかなと思う。そもそも内容大概わかっちゃったし。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
マンガ、おもしろかったです。でもやばいです。私は主婦ですが、最近めっきり麺つゆに味付けを頼り、のみならずそのことをズボラとも思っていませんでした。骨から出しをとったり、手の混んだこともします柄めんつゆサイコー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず、ポイントが110ポイントっていうことにビックリしてしまいました!麺つゆを使ったお料理をズボラに作るという単純なものですが、面白いしいざっていう時は真似しようかなーって思いますが毎日料理を作る者からしたら毎回麺つゆだけでは物足りないかと思いますよ。まぁ、まんがですからね笑
それにしてもポイントが高い!そうそう気軽に読めないです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
正に万能調味料♪
めんつゆを駆使した簡単で美味しそうなレシピがタイトルに並んでるので、読みたいのは山々ですが…ポイントが通常の二倍強なので、はい。おみくじで高ポイントが当たるのを期待します(笑)何で二話ずつ収録なんだろう?
by ベビーブレス-
1
-