みんなのレビューと感想「毒母~私のママは世界一~」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おもろすぎ
最強に面白いのでどんどん読み進めていきたくなる。母親の毒親っぷりが最強。まだ無料のとこしか読んでないけど、これからえみ気づくのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸糞悪いはなし
傍から見てると母親は代理ミュンヒハウゼン症候群かなあと。
自分で娘傷つけておいて泣いたり代理ミュンヒハウゼン症候群似てるなあという印象。娘は早く一人暮らしでもして母親とは離れないとやばいと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい💦
こんな母親いらない。。
ただ、ただ怖いです。毒親ってこういう親をいうんですね。犯罪者みたい。普通の家庭にそだって良かったと改めておもいました。by はな★ちー-
0
-
-
3.0
毒親
母親の歪んだ愛情は怖いですね。
正当に見せかけて娘の人生を、縛っている。
傍から見たら悪質に感じますが
本人達からしたら幸せな事なのかな?とすら思いました。
過干渉も虐待、ネグレクトと同等に子供の人間性、可能性を潰すんですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話はよくある話で面白いですが、展開が遅く主人公にイライラする場面もあります。
どうも、感情的な部分が足りないのが残念です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身近にも
います、いろんな意味で毒母。親にとって子はいつまでも子。心配もわかります。でも、じりつし、家庭をもった子どもの、間取り、洗濯回数、干し方、片付けかた、洗かごにたてる食器のむきまで口出しするのはおかしい。孫のバイトに反対したり、免許取得に反対したり。ほっといてくれと言うと逆ギレ。実の母です。毒母と言うと罰当たりでしょうか?でも苦しいです。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
怖いです。
私もここまではしないけど添加物や悪いお友達は寄せ付けたくないかなぁ。それが本人を縛っていることになるのなら、注意が必要ですよね。でも、母親がこうなった原因は、何となくパートナーである夫にある気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中までしか
我が家は本当のアレルギー子がいるので、この親のようなアレルギーを利用した言動にはイライラしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒母~私のママは世界一~
読んでいて怖くもあり愛情が行きすぎると執着しちゃうのかな?とも思った。
母親でも子供は自分のものではないので気を付けないと思った。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読むの怖い。もう辞めます。
私も親ですが私には理解できない親心です。普通の親ならば初潮が来たら娘の成長を喜ぶはずだと思うけど、それを汚いと。娘にさせたくない事を自分はしてきてるはずなのに、相当病んでますねこの母親。えみちゃんもお父さんもなんで意見しないの?
by 匿名希望-
0
-