みんなのレビューと感想「くじら日和」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
くじら日和の感想
アパートの住民の皆様が仲良くて、楽しそうで、こんな感じのアパートに住みたいと思ってしまいます。
経験上、やはり物件は、立地も大事だけど、それより近隣住民が大事であるよと思います。by ニックネーム修正しました-
0
-
-
4.0
懐かしい。谷川先生の絵が、すごく好きでした。特に男の子が好きだったなぁ。今見ても全然古くなくてすこいなぁ。
by 小雨決行-
0
-
-
4.0
素敵な雰囲気のある建物の寮だったな。勇魚がクジラって意味だってこの漫画で知ったんだよな。この漫画家の人の髪の毛の書き方がきれいで好きだった。
by nice-
0
-
-
4.0
イラストが和み系でほんわかしていてかわいいです。子どもから大人まで楽しめるストーリーで、すごく懐かしい!
by たらことーすと-
0
-
-
4.0
谷川先生ってふんわりとした作品のイメージだけどこういう勢いのあるマンガもかけて本当にマルチな才能だなぁと思います。くじらちゃんが本当にかわいいんですよ
by すずひめ-
0
-
-
4.0
出てくる登場人物がみんな素朴で、ほっこりできます。素敵な世界です。谷川先生のかく本はみんなほのぼのしていて、癒やされます
by にんじん2021-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
子どもの頃読んだことがあり、見つけた時は興奮しました!谷川ふみこさんのやわらかい絵と温かい作品の雰囲気が好きです。いさなちゃんて名前も素敵。切なくて、でも温かいお話です。
by aaakooo-
0
-
-
4.0
なつかしい!
昔からとても好きな作家さんです。当時は短編読み切りが多かった中の連載ものでした。少女マンガなのにキラキラしすぎない目や絵のタッチがとても好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃読んでて懐かしくなって読みたくなりました!なんだかんだで昔好きだった漫画は今でも好きなんだなぁということがわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしさについつい手を出しました。
谷川史子先生の作品は、りぼん作品とは思えない大人っぽさがあります。by 匿名希望-
0
-