みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(999ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

9,981 - 9,990件目/全11,280件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告から、気になって読んでみました。
    まだ全部は購入してませんが、子育て、専業主婦と自分と重なる部分が、同感。
    片付けたいのに、上手く時間配分ができない、やりたいことはたくさんあるのに、全然出来ない、世間の主婦の方はみんなちゃんとやっているのに、どうして自分はできないのか…
    恐らく私の主人もこの物語のご主人と同じように思ってると思います。
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚を期に専業主婦になった主人公。旦那さんの専業主婦にたいする態度と理解がひどいものだと思う。これはモラハラレベルではと思いながら読んでいる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公がいい人すぎて見ていてかわいそうになります。
    それぞれの思いが上手く伝わらず大きな亀裂に…。
    わたしもこうならないよう、日々感謝する心を忘れずに生きていこうと思えるような作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    夫がややモラハラ気味です。
    主人公に対して、
    専業主婦なんだから…
    と言っては家事を全くやらない、しかも偉そう、と最悪な感じです。
    でも夫側にも色々と事情があり…。
    主人公が夫と離婚するために、イラストレーターのお仕事を少しずつ頑張るのがとても良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵は優しい雰囲気なので、話は淡々と進んでいきますが、自立したくても出来ない妻の立ち位置など、シビアな部分も大きい話だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    分かります!

    私も専業主婦を12年ほどしていました。
    今となっては本当に後悔しかありません。
    仕事さえしていれば、見下されることも無かったし、年金だって自分の分を掛けれたのに。私も扶養を外れるべく復職しました!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーーーん?あんまり共感できなかったかなぁ。
    夫の扶養に入ってる人って、不安なとこもあるんでしょうね。モラハラとかされてもすぐには逃げれないですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    お金

    確かに別れようと考えても、なかなか経済力が追いつかない_:(´ཀ`」 ∠):
    でもその気になれば、なんとかなるさっ!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ありがとう!

    読んでいてうちの主人って、家事に育児に協力的で理解のある人なんだな!と思いました。
    だから結婚して改めて良かった!
    だから子どもも3人(笑)
    共感とモヤモヤが止まらなーい!!
    主人を引き立ててくれてありがとう!と思える作品☆

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料

    分しか読めてないですが、めっちゃ腹立つー!!!
    夫にもそうだけど、夫婦という対等な立場なのに何も言い返せず結局負けてしまう妻、自分かなさそうな妻にも腹たちますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー