みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(930ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
共感!
全て共感の嵐でした!悔しくて涙がでました。子育て中の旦那さん全員に読んで欲しいです。読み出したら止まらないです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさに!
他人事とは思えないあるあるで、よくまとめてくれたと感動しました。旦那さんサイドの心の描写もちゃんと描いているのがスゴい。そして離婚を選ばなかったことも。夫に、世の主婦に見せたい漫画ですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて辛くなりました。
自分にもあったことなんで重く感じました。それと同時にあの時感じた憤りややるせない気持ちも思い出し、主人公と同じ様にお金がない中、私も自立のみを糧にがんばりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに…
今の私たち夫婦と重なります…
夫の言い分、妻の言い分。
すれ違う日々が続いています…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるなぁ...わかるわかる。で、読みました。
仕事家事育児どれだけ大変か。けれど、旦那さんだって家族のために働いてくれている。
お互いに思いやりあえたら、素敵な毎日になるんじゃないかなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
わかる!
専業主婦も家事育児は立派な仕事です!!もし、私が居なくなってしまったら、ヘルパーさんにきてもらうとか自分が、仕事をやめるとかしなくてはいけないことを考えると、お金はかかりますよね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おなじ子持ちとして
あー!夫にイライラさせられまくりました。私ならもっと爆発してるな!と同時に女も手に職がないと立場弱いなと再確認させられましたわ。
by アカサヤナユ-
0
-
-
3.0
無料の2話しか読んでないですが、旦那さんひどい。これは奥さんが、育児ノイローゼとか鬱とかにならないかとか心配にならないのかな。ハッピーエンド願います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて苦しい
共感できるだけに、読むのがだんだんつらくなってきてしまった。確かに旦那と同じ収入は稼げない、それは確かにそうなんだけれど生活する上で見えない家事がひたすら続くそのきつさをわかって欲しいなあ。
男性は読んでいてどう感じるんだろうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今自分の持ってるモヤモヤが話を読んでいるうちに重なる部分があるなって思いました。
うちの場合は自営であり、力仕事でクタクタなんで、頼める雰囲気は全くありません。でもこんなに働いても少ない旦那の収入だから、私自身が旦那にプレッシャーをかけているんですけど。
少ない収入の中でやりくりしろって思われているのが苦痛で、このマンガを読んでいるうちに本気で仕事したら、旦那の収入超えそうかもって思いました。家族5人で食費3万かからないって頑張ってますよね。私。by 匿名希望-
0
-
