みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
81 - 90件目/全2,846件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    がんばれ!

    クズ夫に虐げられて、負けて諦めるのではなく、ちゃんと自立して行く姿が気持ちいいです。
    絵がシンプル&ほんわかしてるので読みやすいけど、もっと写実的な絵だったら読んでてフラッシュバックする人もいるかもねーと思うくらい、こう言う問題はたくさんの夫婦の中に隠れていそうなこと。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自立って大切

    ネタバレ レビューを表示する

    ももこはお金を稼ぐことによって、精神的にも自立できて、考え方も家事の方法にも良い影響が出ていたように思う。
    色々あるが、1人でも立てるようになるって大事。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    夫婦って敵対関係じゃなく運命共同体なんですよね
    お互いに不満に思う事があっても労うとか支え合うとかいう気持ちがあれば一時的に不安定になってもどうにか乗り越えられるんじゃないかと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どうして?どうしてそんなに自分の気持ちだけしか主張しないの?どうして相手の様子を感じ取る事が出来ないのかな?と悲しくなる。お互いに恋愛している時は自然にしていた事なのに。結婚すれば相手は自分の為に動くと思い込んでる、自分の気持ちに寄り添えと無自覚にある事がすれ違いを大きくさせるね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の気持ちが良くわかります。
    こういう家庭はたくさんあるんだなぁーと思いました。
    旦那さんの言い分もわからない訳ではないですが、1番の問題は付き合っている時は対等だったのに、結婚したとたん奥さんを下にみてる事かと。
    漫画というよりは現実をみているようでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    誰にでもありうる夫婦の形

    ためし読みで読みました。現代日本は男女共に役割に縛られていますよね。そして出産以外では交代できるのに、いざ交代すると能力不足だったり収入が得られなかったりする。解消されるにはまだ100年はかかるのでしょうか。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごい共感できる内容ですね!こういう人多いとおもうし、じぶんもそうなんです。だからハマりまくりました!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    全くもって

    ネタバレ レビューを表示する

    全くもって、すれ違い夫婦の日常を見事に表現出来てると思います。心の余裕の無くなった生活から抜け出すヒントになるかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    凄く勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    お部屋を片付けのサービスを利用するとか、ママ友達って言うのも色々と情報収集が出来て良いと思った。旦那様の協力が無いと本当に家庭が難しい。旦那様から『当たり前』に思われてる事が本当に悲しい。

    by KISS ME
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    得手不得手もある

    旦那さん奥様をタダで働く家政婦と勘違いしているかの如くモラハラしているようです。
    主婦の月収換算すると25万位とか言われてます。
    お休みないし、価値を認めてくれないならホントに別れた方がいいですよ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー