みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
71 - 80件目/全7,914件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    モラハラ旦那

    モラハラ、パワハラ男からのマンスプレイニングの毎日。とても我慢できません。
    主人公がどんな前向きになっても足を引っ張り続けるダンナ最悪です。
    主人公にイライラもしますが、ダンナを見返せるくらい大成功して欲しいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    お互いの側からみた

    相手の捉え方感じ方、それぞれに自分側からしか考えていないけど、少し相手の気持ちになってみたら、もっと優しい気持ちで接することができたのかなと〜人間関係も、夫婦関係も、なかなか難しいと感じさせてくれる作品です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    夫、妻、妻の母にイラッ!

    子育て経験したからこそ、こども以外の大人にイライラします。
    自分もそうだった、あのとき辛かったが言語化されて、少し気分が楽になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お互いに

    夫婦で尊敬し合えたら、こんな風にすれ違わないですんだんだろうと思う。現実にこの手の話はあるから、友達の愚痴を聞いてるみたいな感じでついつい読み進めてしまうけど、後味が悪い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    社会問題

    これって日本の社会問題ですよね。
    植え付けられた「おとこは外で働き、女は家を守る」的な。
    どちら側の考えも身にしみます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今の日本

     悲しいかな。今の日本の結婚生活をそのまま伝えたいるかのようなマンガ。これじゃあ結婚に夢を見る若者は減るよね。政治家に読ませたい作品。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    リアル

    本当にこういう人っているんだろうな、、と思うのですが。絶妙なモラハラぐあい?が読んでてイライラします。専業主婦でも、もっと強くあってほしい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えちゃいます

    他のレビューもみましたが、いろいろですね。旦那さんはけっこうひどいなと思う反面、主人公もちょっと甘い気もしました。お互いどう歩みよれるかですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    それぞれの解決

    結婚してみてはじめてわかることや気づくことがあって、お互いの思いに分かり合えないことを、うまく伝えられないことがある。
    それを思い出す作品でした。
    思いを通さず妥協して、だけどお互い理解できた部分もあり、よく頑張られたなと思います。

    by halhale
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    夫むかつく

    よく結婚したら夫は変わるというがまさしくこれ。なんで男は結婚したら妻が自分に尽くすのは当然と考える❓
    独身女性は読むべき

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー