みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
こんな人もいるんだろうな
読んでてこういう人は世の中にはきっとたくさんいるのだろうなと思いながらすごくイライラしました。モラハラの旦那さんはもちろんですが、結局いろんなことから逃げてる主人公にも共感できないです。自分は子供二人の残業ありフルタイム、かつ夫はほぼ家にはいない状態ですけどなんとかやってます。しんどくていつでも逃げ出したいと思うけど、自分の権利と自由のために耐えてます。旦那も主人公も何のために夫婦やってるんだろう。お互いがお互いに責任転嫁、当たり散らしているようにしか見えないです。
by めだぱに-
0
-
-
2.0
その夢を追いかけるための画材費も
結局夫の給料から。
夫が外で嫌な思いしながら稼いだ金で妻はママ友とランチへ行き夫の愚痴を言う。
夢を追いかけられるのも、夫の給料があるからという事を忘れてはいけない。
いくら子供が小さくて大変でも、さすがに不器用すぎかなあ。
働きながら子供預けて家の事も全部1人でやってるこっちが読んでてもやもやする作品。
ただの漫画でよかったby つまんな。-
0
-
-
2.0
本当
ほんっっっとに腹立つ
漫画なのに、他人事なのにこんな腹立つ、嫌な気持ちにさせられる
うちの旦那は優しいから大切にしようと思えた漫画でしたby 寺田さん-
0
-
-
2.0
タイトルにひかれて
タイトルにひかれて読んでみたが、何とも腹立たしい旦那がでてきて腹が立った。同じ立場の人なら共感できるのだろうか。
by エリ。-
0
-
-
2.0
…
なんだかなぁ…と思いながら読みました。
価値観の違いやらあると思うので読む人によって感想は違うと思いますby ☆☆あかさたな☆☆-
0
-
-
2.0
うーん、これは
なんかのサイトでお試しで読んでみたやつ。
読んでて辛くなっちゃう作品。
実話なのかフェイクなのか知らないけど、読んでても気持ちがくらくなっちゃうから離脱しよう。by いり胡麻-
0
-
-
2.0
う~ん
無料分読みました。ず~とイライラして、何の為に読んでる?と思った程でした。私はいい年をして、独身で子供無しなので、この旦那には
分からないのに口を出すなと凄い顔で睨まれそう。課金はしないけど、 自分らしく生きてくださいby ももくり1-
1
-
-
2.0
教訓にはなる
ろくに社会に出て仕事もした事がない、貯金もないのに専業主婦やるなんてどうかしている。
また周りの環境を整える前に子どもを作るもんじゃない、旦那の家族も実家も頼れない人が1人で育てられるとでも思っていたのか、物書きのくせにどうしてそういう想像力がないのか、呆れてしまう。
モラハラ旦那に対抗出来る知恵も経験もない、要領も悪くて先のことも考えられないと悲惨な事になると、独身の方には教訓になったかもしれないが。by つぶお-
0
-
-
2.0
とりあえず無料分のみ読み進めてみました。
購入してまでは読みたいと思わないのでここまでかなぁ。残念。by わおん1-
1
-
-
2.0
お互いさまかな〜というのが、最初の感想。
もちろん、夫側も妻側もな部分があると思うし、そこにその家族の置かれてる状況で、悪くなりも良くなりもするかと、、、
個人的にはあまり好きではなかったです。by 匿名希望で、す、-
1
-