みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(786ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
7,851 - 7,860件目/全7,919件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とてもリアル
    めちゃくちゃ現実的
    ていうか 実話なんですかね?

    結婚してる人にしか
    わからない深ーいお話で
    身につまされるものがありました。
    みなさんそうじゃないかなぁ。

    また悩んだとき読みたい作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    分かりやすい

    夢中で全話読みました。すごく分かりやすくまとめられていて読みやすいです。色々な夫婦の形があるんだなぁと…。私自身、自立について考えていく、良いきっかけになりました。まだ読まれていない方おすすめします!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    甘え発言

    たしかに、夫の言いたいことが
    分からないわけじゃないんです。
    仕事をすることは簡単じゃない、
    職場のイライラは職場以外で発散するしかない、
    でも家で発散出来るかと言われたらやっぱり出来ない…
    そこから来るイライラが嫁サイドは分からないわけじゃないんです。
    だからこそ、それってモラハラじゃね?と思っても我慢しちゃうんですよ…
    けど、育児ってやっぱり2人の問題で、仕事よりももっとストレス溜まるんです。
    毎日毎日朝から晩まで、言葉の通じないワガママな上司につきっきりでお世話をしているようなものなんです。
    休みがない、休憩がない、逃げ場なんてまるでない…
    仕事に代わりはいても、育児に代わりはいないんです。
    それを頑張りが足りない、甘えだと嫁を追い込むような真似をしてしまう旦那は、やっぱりクズです。
    日本社会は、まだまだ育児に非協力的で…経済的に余裕もなく、
    それはダイレクトに家庭に降って湧く問題なんです。
    その社会構図の縮図だな…と本当に感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    絵がかわいい

    今まさに漫画の主人公と同じ立場になりそうで、他人事とは思えず読んでしまいました。たとえ旦那さんの理解があったとしてもやはりどうしても社会の風潮とか慣習でまだまだ女性がしなければならないようなところが多々ありますよね。漫画とはいえ深いです。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    あるある

    ごく普通にある家庭、夫婦の会話や妻の日常なので、多くの人が共感しやすいのでは。続きがどんどんと読みたくなる漫画でした。絵のタッチも優しい感じなので好きです。思わず誰もが応援したくなる主人公だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    旦那さんが

    旦那さんが最悪です。
    嫌味でDV気質で、24歳で年上と結婚とだけあるので旦那がいくつか分かりませんが、奥さんは若いから、逆に擦れていない分素直に従ってしまうのでしょうか?
    とても、気分が悪い旦那だけど、これよりうちの方が幸せだわ。というスタンスで読むと良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    情けない男だ

    仮にも社会人で大人の男なら
    自分のことも含めて家や家族の事は当然自分の出来る事は出来るようにするべきだ。
    家事や育児はどちらかが一方的に負うものではない。
    例え自分の伴侶が共働きでなくともだ。

    自分の家族を苦しめ
    追い詰めてする仕事など何の意味があるというの家族?の
    ましておや収入のみで相手を断じるとは以ての外だ。

    この男に家族を持ち子供を育てる資格などない。

    夫婦はお互いに助け合わなければね。
    (私は裁縫ができません)泣

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ネットで見て気になって読みました。
    自分自身も夫の扶養内で働いているので、共感できる内容も多かったです。
    でも、この作品の中のご主人の言動は時にとても酷いもので、読んでる方も辛くなってきました。うちの方がまだマシ…と思えたのはよかったかな?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    全く理解出来なかった

    正直ここまでされて離婚しないなんてとは思ったけどその人がいいと思えばいいのかなと、、、ただ共感できる部分は一切ありませんでした。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    共感しました

    3歳と一歳の子持ちの主婦ですが、共感できるところがありすぎて、一気に読みました。うちの旦那も俺が稼いでると言うような人で…ずっといつも夫の扶養から外れたいといつも思ってたので😣前を向き頑張る主人公に、自分も悩んでるばかりではなく頑張ると勇気付けられました。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー