みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
3話まで読んだだけの感想ですが、未婚の身として、こんなに結婚の夢がなくなる話があるのかとびっくりした。
でもそれが現実なのかな。
夫婦お互いに「私はこんなに大変なのに!!!」って言ってるだけで歩み寄りも理解もない。
お互いに個人の固定観念で相手を決めつけている感じで、この夫婦の将来はないな、と思ってしまう。by 匿名希望-
6
-
-
2.0
モヤモヤする…
無料分まで読みました。
最初は妻目線で描かれているので、妻に同情してこんな夫捨ててしまえとすら思って読んでいたのですが、だんだん夫目線の話も出てくるとどっちにも問題はあるし、同情できる部分もあってどちらか一方が悪いという話ではないんだなぁと思いました。
この二人はもう少し話し合うべきではと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
夫にまずイライラしますね。最初家計に余裕ある訳じゃないから働いたら?みたいなこと言ったのに、その程度の収入で共働きって言うなって、なんだそれ!と。うちも私がパートしているけど、パートで働いている分、夫は家事をやると決めています。妻ももっとはっきり自分の意思を夫に伝えほしい!!
2人にイライラし過ぎて途中でリタイアしました、、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私は奥さんにイライラしてしまいました。うちは共働きな分、さすがに専業主婦であそこまで家事育児できない人の方が問題ありなのでは、と思いました。
by 匿名希望-
6
-
-
2.0
夫にイラッ
こんな夫、最悪だわ。
あんたの子供だろ!
主人公ももっと言い方があったかもしれないけど、夫ももっと労ってほしい。子供はほんと、思い通りにならなきから。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました。こんな旦那だったら親に迷惑かけてもいいから子供連れて家出ればいいのにと思ってしまう。
要領悪くて旦那に言いたいことも言えないももこも問題ありだけど、自分の奥さんを見下して家事育児の大変さも理解しようとしない旦那も最悪。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夫の扶養だから妻の立場が弱いというわけではないのでは…
根本的にモラハラな夫に、世間知らずな妻。
もう離婚した方がよさげ。
子どもがこのままじゃかわいそうだわ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イマイチ
広告を見て、面白そなので見てみました。しかし残念ながら夫と妻、両方にイラッとする漫画でした。仕方ないかも知れないけど、お互いもっと自立して欲しいです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
わかるようでわからん。。。
夫はあきらかモラハラなんだけど、漫画を読む限り奥さんにも共感できない。収入ないのに団地借りれるか話聞きに行くとか やっぱ変。親に名義になってもらうなどの目処があるならまだしも、保証人いらなくても収入なくてどうやって住み続けるの?そんなんだから夫にあんなモラハラまがいのこと言われるんだよ、と思ってしまう。。まぁ辛くて思考が変になってたんでしょうが、自分は恵まれてるな〜と思えた点では読んで良かった作品でした。
by カフェコンジェラート-
1
-
-
2.0
今どきの人なのか?
家に居て楽でしょう?とか言ってくる旦那さんの気持ちはわからなくもないけれど、旦那さんの勝手で決まる帰宅時間に合わせてご飯や風呂や寝床の準備プラスモラハラみたいな八つ当たりに耐えなくちゃいけないかと思うと、家に居ても気が休まらないと思うな。
でもでもだってもわかるけど、一回部屋を全部片付けてから旦那さんと話し合えば色々言えるのに、なぜやらない。by 匿名希望-
0
-