みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
731 - 740件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    分かるわー

    この奥さんの気持ち、もう切々と伝わるというか…
    同じ妻としての立場の人は、どこかでぐっと我慢をしてる事あると思うし。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    もやもやハラハラ

    読んでいてハラハラもやもやしました。続きが気になっていい作品だと思います。家事をしない男性は論外ですが。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    共感。

    現在三人の子を働きながら子育て中で、
    以前は専業主婦も経験した私にとって凄い共感した~。
    なんだか社会の壁をすごく感じて時の流れから弾かれた気分だったのを思い出した。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わかるような気がする

    全く同じでないにしても、多くの女性が同じような思いをしておられると思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    がんばれ!

    ネタバレ レビューを表示する

    このダンナ、ひどすぎます。ダンナ目線の話のときは、まぁそうかな?とも思いましたが、やっぱり、ひどすぎます。ももこ!がんばれ!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読んでて苦しくなる

    子育て育休中です。読んでいて苦しくなるけど、これが人生か~!トゲトゲしてる気持ちにはそれぞれ背景があるのですね、勉強になります!!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    応援し応援されてるようにも思える作品

    男の考え方、女の考え方、違うのがすれ違いや喧嘩になるけれどどの家庭も自分の気持ち少し置いて相手の気持ちになって少しでいいから考えてあげられたら…そんな寄り添う時間も必要なんです。

    私も頑張らないと!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公が頑張ってます

    ネタバレ レビューを表示する

    読みやすく話が展開されています。
    内容も気になるので、ぐいぐいと読み進めてしまいます。
    子持ち夫婦の、それぞれの見方、視点が分かりやすくて良いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    奥さんの気持ちがすごく分かる。子供3人の専業主婦時代…、言われないけど顔に出る 夫の家にいるだけでしょかん。扶養をぬけてみて、あの頃の専業主婦より決められた時間と量で働いていた方がラク。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくる夫がみんなクズで見ててドン引きしました…
    視野が狭いかと思いますが世の中の夫婦の方はみんなこんな感じなのかなと怖くなりました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー