みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(726ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
7,251 - 7,260件目/全7,918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    何となく共感できました。働いてないと別居するにも部屋を借りられず、離婚も出来なくて、手伝ってと言う事も憚られる。結果、生活を共にするだけ、というかんじになりました。ただ、自分の事は自分でやってもらってますが。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夫の自分勝手な物言いに胸が苦しくなりました。漫画なので拡大して描写しているところもあるとは思うけれども、どうしてそういう考え方なのだろうと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    題名が気になり、無料だったから見てみました。夫と同じくらい稼いでいるけど、本当にわかる!すごくイライラした~!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    一気に見てしまいました

    絵は可愛いけど内容は現実的で濃いものになっています。今の時代には共感を得られる女性が沢山いると思います。この漫画家さんを応援したくなりました。続きが読みたいです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろ

    試し読みだけ読みました。
    面白いけど旦那うざーい!!

    よくいるモラハラ旦那だね!
    結婚するとこんなに嫁の事ナメてくるのかね笑
    歳の差もあるのかな??
    できるできない以前に相手の気持ちを考えてないですね笑
    ウザいです笑
    続きがとても気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    夫の気持ちも分からなくはないけど、モラハラに近いような。この夫は助け合う事の何が嫌なのだろう。社会経験がどうとか、ねちねちしてて鬱陶しい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    経験者にしかわからないだろうなぁ

    うちはこんなモラハラ夫ではないが、つわりが酷くて仕事を辞めざる負えなかった状況から、子育て中の孤独・離婚したいが経済的自立まで何年も頑張り続けて、ようやく自分を取り戻すまでの道のりに、ものすごく共感できました!
    経験しないとわからないだろうなぁと思う。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    興味深々です

    バリバリ兼業主婦やってます。
    専業の友だちが羨ましくもあり、ももこの気持ちがあまりわからないですが、応援したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    双方の想いが表されていて勉強になりました。
    長くはないお話だけど、とってもわかりやすかったです。
    しっかしやっぱりつとむさんの言葉は腹が立つ、、苦笑

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    いやー

    わかるようでわからない。こういう夫婦が多いです今回は子供が小さい時にわかりあえない夫婦ですが、子供が大きくなってからわかりあえない夫婦多いです。
    勉強なります

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー