みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(695ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分も
同じく出産後から専業主婦です。『昼間何してるの?』夫から言われたことあります。言い返したいけど、養ってもらっているという負い目から、ただ曖昧に返事をすることしかできませんでした。心身共にどん底から這い上がって自立できるほどの収入を得ている作者さんは素晴らしいです。共感できる部分や参考になることも多く、一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
とてもおもしろい
最低な夫
と思うけれど、こーゆー人って多分いるんだろうし、この人を選んだ作者さんにも非はないと思う。
価値観を人に押し付けるという行為が、これだけ精神面に悪影響を与えるんだなあという事実と、自分も旦那さんに対して、価値観を押し付けてはいけないんだろうなあと思った。
非常に読み進めやすい価値ある漫画でした。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
奥さんがんばれ!
世の中こういう話多いですよね!もちろんそれぞれの役割がある程度はありますが。旦那さんのことも大変だとは思いますが。相手の身になってみるってすごく大切だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
主人公頑張れ!!(T^T)
おっとさんにものすごーくイライラします(笑)なんて分かっていないんだ、なんで分かろうとしないんだ!!
主人公さん頑張って(T^T)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どの夫婦でもカップルでも、共に生きていくということ尊重しあうとはなんなのか?我慢と尊厳と責任と批准。。ずっと考えながら生きていくのだと痛感しますね。外から見ただけではその夫婦なりカップルの本当に悩んでいることはわからない。胸に突き刺さりましたね。
by らむてんまろまろ-
2
-
-
4.0
このタイプの夫、めっちゃいる!怒
絵がかわいらしくて、すごく読みやすいです。
専業主婦・パート主婦に対しての夫のかなり失礼な発言オンパレードで、
読んでてとっても感情移入してムカつきます!
そしてこういうタイプの夫のめっちゃいるのが更にムカつく!!
主人公の立ち上がる気持ちがめちゃめちゃわかります!がんばれー!!📣by はにわーと-
0
-
-
3.0
現実なのかな
モラハラというのか…妻の尊厳を完全否定するような発言の数々。
実際に起こりうる家庭があると思うと腹立たしくて仕方ありません。
仕事は簡単に手放したらダメです、本当に。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかります
まさにうちの家と同じで ついつい読み進めてしまいます。男が偉いみたいな亭主関白な人とは結婚しない方がいいですね…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テーマ的に子持ち女性の評価高そうなイメージですが、レビューの微妙さに納得。
まず大前提にダンナさんは最悪です。
私もこんなこと言われたらもう離婚考えます。経済的な理由で離婚に踏み切れないのもすんごくよく分かります。
何も片付かず1日が終わってしまうのもものすごくわかります!でもこの奥さん、もう少しガンバレ…って思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰にでもありうること
既婚子あり専業主婦です。喧嘩も多々ある夫婦ですが、私は旦那に恵まれてるんだなと実感できました。でもきっと一歩間違えば、同じように離婚の手前まで滑り台のように滑って言ってしまうんだろうなとも思います。
by 匿名希望-
0
-
