みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(687ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
6,861 - 6,870件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    両方の立場

    私は、専業、兼業、両方の経験があるので、分かる分かると、思いながら、読み進めました。また、例え家族、夫婦であっても、全て分かり合っている訳でもなく、結婚って、大変、生活するのって大変だなと改めて考えさせられました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが

    最初は奥さんが可哀想に見えるけど、だんだん、お互い自業自得だなぁと思って読んでました。この漫画で問題になっている、お互いの欠点とやらは、結婚する前にわかることだと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっと酷すぎるけど

    この作品は多分、
    多くの人がどこかしらは共感出来るんではないでしょうか。
    夫の発言、疎外感、自信のなさ…何かしら主婦は悩んでいるとは思います。専業も兼業も。
    参考になるかならないかは別として、読み物としてはなかなか良かったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ブログで見てたから
    面白かった
    ブログでは子育てメインだけど
    夫婦間の人には言いにくい部分って
    自分に置き換えたりできて
    興味深い。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな夫婦たくさんいるのかなぁ

    ウチも子供産まれてから、旦那さんの仕事が忙しくてすれ違いと育児ストレスからぶつかり喧嘩もありました。
    この漫画の会話がまさに重なります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    がんばれ!

    広告で見かけて気になって読んでみました!
    世の中のお母さん、お父さんがんばれ!!って言いたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    辛辣

    夫婦共にどちらの状況も見えるので、感情移入せずに俯瞰して見られるのが魅力。
    まだ半分くらいしか読めていないけど、主人公の奥さんの収入がアップする事を祈っての評価^ ^

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ひどい旦那だが

    主人公の偉いところは着実に道を作れたこと。
    並大抵ではない。
    こんなモラハラの旦那なら、シェルターなりなんなりで逃げても良かったのにと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアリティある

    こういうこと言う男の人いる!どこをどう変えたらこういうことが無くなるのかな?なぜ心からそう思えてしまうのか全く分からないのだけど、きっと居なくならないんだろうね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    共感できる部分がある作品。

    我慢する人生か努力する人生か、、、
    一度仕事を手放してしまと再び手にするのがこんなに難しいなんて悲しい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー