みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(679ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごくありがちな内容でも、家族になって一緒に暮していく上で勝手な想像だけで語るんじゃなく相手の主張を聞いてお互いを思いやっていくことが大事だな、と考えさせられる内容。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ものすごく
良い内容でした。
お互いの思いやりについて考えさせられるお話です。
夫に少し優しくしようと思いました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ頑張る
モラハラ夫と専業主婦の話。
最初の子育ては、子供の特徴によっても違うけど、特に大変なので家事が疎かになりがちなのも理解できる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか、、、うん。
読んでると自分の旦那ってましなんだなぁと
しみじみ、、。
男には男で大変なんだよなぁ。
ちゃんとやってくれてる旦那に感謝しなきゃ。
勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最後より戻してるけど結局無理なんじゃないかな
旦那も妻も自分のどこが悪いのか全く気付いてないし互いに自分は正しい相手が悪い聞く耳持たない過ぎて読んでもかなり不快by 匿名希望-
12
-
-
5.0
全く同じ
主人と全く同じでびっくりしました。お付き合いしていた頃も、今の言葉も、、、読んでいて恐くなりました。辛くなりそうです。
by もちもちもちたん-
0
-
-
5.0
続きが気になる
3話無料の広告に目が止まり読んでみたら、、、止まりませんでした!
続きが気になって仕方ないです。
専業主婦じゃなくても考えさせられます。
そして主人公の旦那にイライラが止まりません(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的に、とっても考えさせられる作品です。同じ悩みを持った女性にオススメしたい作品です。作者さん、応援しています!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夫さん
時代錯誤もいいとこなほどひどいいいよう、、結婚してから変わったのかな?絵のタッチは優しいもののかなりえぐかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分読みました。共感もできるけど専業主婦だったら最低限のことはやらないとねぇ。いくら子どもの小さくても洗濯物たたむことくらいできるはず。これからどうやって扶養から抜け出すのか?
by 匿名希望-
1
-
