みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(677ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
6,761 - 6,770件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    わかりすぎてつらい

    まだ。2話目ですが我が家とかぶりすぎて読んでてつらいぐらい。働きながら、子育てして、さらに家事も求められて、旦那はテレビ見てるだけとか…どこも一緒なのかな…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    旦那のモラハラっぷりが 読んでてイライラする。そこに違和感をきちんと感じて現状を変えようとすることはできそうでできないこと。結婚する前と結婚後ではほんと人間変わるね…身をもってわかってるだけに 行動に移した桃子が眩しくて、自分が情けなくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    辛い気持ちがむっちゃくちゃわかります。子育てしながら働きたいのに働けない、ジレンマや社会の目がすっごくわかります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    学生ですけど

    結婚生活も社会人経験もない自分だけど、なんだか最後まで読んじゃいました。
    両者の視点で書かれるので、どっちの気持ちもよく分かりました。
    専業主婦は甘え、どこかで見下してる…ってところ、自分もちょっと心当たりありました。
    どっちもどっちかなぁと思うけど、ちゃんと向き合って明るい結末で良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    想像以上に良いお話。

    結婚とは他人同士が人生を共にする訳で、価値観が違うのは当たり前なのでしょうが、やはり自分の最大の理解者であって欲しいと願う気持ちはごくごく自然なことと思います。このお話は作者さんと御主人それぞれの思いや考えが語られていて、言葉の一つ一つに隠された背景が実に秀逸に表されており感情移入せずにはいられませんでした。夫婦、家族が最後に手を取り合う様は感動的でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こういう漫画見るたび、自分は恵まれてるんだなぁと感じる。自分自身専業主婦で、夫は激務で家事しない(というか出来ない)けど、家が多少散らかってようがご飯が手抜きだろうが一切何も言われない。寧ろ感謝される。
    言い方悪いけど、感謝の言葉や労いの言葉はプライスレス。でもそれだけで救われる人も多いんだから世の旦那さんはもっと言えばいいのに。プレゼント買うよりよっぽどコスパがいい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    無料分だけ読みましたが、あまりにもイライラするので、お金を出してまで読む気になれませんでした。
    離婚しても生活するのは厳しいやろうし
    ストレスで胃に穴が空きそう

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    夫の扶養から抜け出したい!わかります。
    抜け出した今かなり精神的に楽になりました。子どもが小さいうちは、大変だけど、少しでも一歳でも若い時に仕事探してください!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    専業主婦でも、環境も全く違う私ですがとても面白かったし 勉強なった。
    コマ送りも、セリフも無駄がなくて見やすいしさくさくよんでしまった。

    by うぜ
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    最初はモラハラな感じの夫にものすごくイライラしましたが夫目線でのストーリーでは少し同情しました。続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー