みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(650ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
モラハラ夫
つとむさんがとにかく酷い。
理解がなさすぎて、かわいそうです。
結婚てなんなんだろう、子供居なかったら独身の方がまだ楽じゃないかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルですね…
まだ未婚ですが、こういう人が夫になるのは正直しんどいかな…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
難しい
うちの夫の事かと思いました。結婚してから人が変わった夫。こんな人が世の中に存在するのかと驚きました。
読んでいて働くとはなんなのか、色々考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他サイトで読んだよ
旦那さん、おれはフルでしごとやってんだ、パート主婦は楽でいいよなタイプ。じっくり話し合ったり、少しは家事育児やらせればわかるのかな。永遠に分かり合えない気がする、熟年離婚かな。やっぱり世の中、手に職、資格ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まぁまぁ
広告からとんで一気に最後まで読みました。
うーん、思ってたより内容が薄っぺらでした。
こんなもんで漫画になるんですね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
身につまされた!
ネット広告で気になって、メチャコミさんに登録しました。
イヤァ、これはドキドキしましたね!
当方も同じ様な危機あり、そして回避方法も同じ様でした(当方の場合は配偶者の癌発見)
可愛らしい簡略された絵柄ですが、キチンと構図もしてますので、安心して(?)イッキ読み出来ました。
同じ感覚に陥る御夫婦が居ないのが最良ですが、モラハラ等で悩んでらっしゃる方がいらっしゃったらお薦めする作品です!by オヴァンゲリオン-
0
-
-
4.0
価値観の違…もっと単純なことか
家事や子供の面倒などを嫁に押し付けるの夫は仕事だけしかできない能無しの証明である。稼ぎうんぬんの前に嫁の要望に答えられない己の実力のなさを問うべき。なんて、偉そうなこといってみましたが、どっちが良い悪いで言うなら個人的には嫁さん側に分があるかなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでてムカムカしてきた
こういう夫は必ずいるし、最初は夫にだけイライラしてた。
でも2話目を読んで夫にも少し同情した。
周りの人間が時代錯誤がすぎる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人がいうほど
ひどい内容ではない気がしますが、ただ、夫ばかり悪い言い方なのはどうかと思う。夫のひどい言葉はたしかにショッキングだったきけど、妻は妻側ですり合わせをするべく言葉を尽くすべきなのでは。言葉が足りないよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1話目からイライラ止まんないwww
うちはこの旦那とは逆で育児もしてくれて男の付き合いってゆうやつにあんまり行かないタイプだから良いけどこの旦那本当むかつく〜😒😒by 匿名希望-
0
-
