みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
631 - 640件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    リアルだな……と、思ってしまった。
    なんだが少し、自分を見ているようだよ。
    今の私の状況もこれに近い。
    あとね、例え相手が悪気なくてもさ、言葉はきちんと選ぶべき。この旦那はムカつく。
    仕事が大変なのはわかる。でもね、育児だって大変なの。
    うちの旦那だって、俺より稼ぎ良ければ全部家の事も子供も面倒みるし!とか言ってたけど、実際そうはならない。
    今は病気しちゃって出来てないけど…私も漫画家として仕事してたとき、旦那一切手伝ってなんかくれなかった。
    と、完全に愚痴になっちゃった(笑)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    共感

    主人公の旦那の言うことが、わたしの旦那と被って腹の底の方がフツフツとします。いつかの何かのため、私も手に職をつけなきゃな…といろいろ考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    うーん。私は家事育児より仕事が大変だと思うから
    旦那さんにあれこれ求めるのはあれかなって思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いいです

    無料分を読みました。
    面白くて、続きをポイントで読むか迷い中です。
    すごく、共感できるところがあります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あるある

    ももこの気持ちに「あるある~!」と頷きながら読んでいます。
    ももこにも、つとむさんにもそれぞれの正義があるところが読んでいてやりきれない…。この先どうなるのか気になってしまいます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    初めは旦那さんのモラハラに腹立ちましたが、旦那さんなりに大変な状況であったことは理解しました。でもやはり奥さんに対する物言いはあり得ない。自分が大変だからと、相手を貶める権利はありません。最終的には奥さんも自立しお互い良い方向に向かっていけると良いと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    共感しながら読んでます

    タイトルを見て、気になったので読み始めました。私は男性ですが、育ってきた環境が専業主婦の家庭だったので、夫の言ってる気持ちはわかります。でも、間違ってるよなぁと感じながら読んでます。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    自分が言われてるみたいで…

    他人事とは思えなくて、自分がそう言われているようでドギマギしながら読んでいます。
    夫さんの考えや発言は全く理解できないけど、夫さんも限界やぁ…と思いました。
    女の人は強いです。
    自分も立場的には主人公に近い部分があるので、これから読み進めるのが楽しみです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    個人差で好き嫌いが分かれるような作品だけれど、個人的には興味深くて好きでした。いろんな価値観があって良いと思う

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    母子からすると…

    ネタバレ レビューを表示する

    1人で育児も家事も仕事もしてるから、どっちも甘いな…って思うよ。
    でもこの旦那はめちゃくちゃムカつく!
    そこまで奥さんの事を下に見なくてもいーんじゃない?
    育児&家事を1日やっただけで(旦那が1日やってみて出来たら…ってくだりがあったので。)出来る!とは思ってほしくない。
    育児&家事は年中無休やし、仕事みたいに24時間の中で休憩も終わりもない。
    ブラック企業以上だよ。
    普通の企業で寝てるとこを起こされたる(子供に起こされる)。
    時間外労働で同じ部署の同僚or上司が書類投げ捨て、仕事せずに遊び呆けてる(帰ってきた旦那が、育児&家事を手伝わず服を脱ぎ散らかしテレビ見ながら晩酌)。
    例えが無理やり過ぎですかね( ˊᵕˋ ;)

    母子をしてると、時々考えるのが家事育児を年収になおすといくらになるんやろ?って思います^^;
    もちろん子供との時間は楽しいし、幸せでもあるけどこんな旦那さんがいると言いたくなりますよね。
    普段は思いませんよ^^;
    当たり前と思ってやってますから。
    ただ、結婚してる方は相手を敬ってあげてほしいです。
    自分1人で生きてる。養ってあげてる。とは思わないでほしいですね。
    そう思わせる漫画でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー