みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(631ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
わかります。
この方の気持ちがめっちゃ分かるマンガです。分かると言うより共感でします。
働いていた方が子育てよりらくです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は旦那に対してかなりイライラしたけど、コミュケーションをもっととってれば誤解解けたりしたんじゃないかなぁ。
旦那さんも悪い人じゃないby 匿名希望-
1
-
-
3.0
リアリティが感じられるストーリー
夫婦の育ってきた環境の違いが不仲の根っこにあり、どうしても理解しあえない関係が描かれてあり、なんとも言えない生々しさがあった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ものすごく現実的
それぞれ大変ですね。旦那さんの言い分にもイライラしましたが、事実子育てと家事は大変です。両立できている人もいますが核家族にはきつい話です。女性が稼げる時代になってきているけど結婚は遠のくといった世の中をなんとか変えていただきたいものです。
by 蝉丸☆-
0
-
-
5.0
自分のことのようで胸が苦しい
この漫画の状況がまるで自分の過去を見てるかのようで、読んでいて苦しかったです。でも読みやすかったです。当方は男ですが、女性側の苦しみも理解したいと思う気持ちがある一方で、男性側の苦しみもあって、ただ作品中で著者に投げかけられた夫からの数々の言葉は本当にそんなこと言うの?っていう疑問も待ちました。いくらなんでも酷い言葉だよなって、思ってハッとして、もしかして自分も同じような言葉を妻に向けて言ってなかったか、思ってなかったかと考えさせられました。言ってしまったことは取り返しがつかないし、今後の関係はどうなるかわかりませんが、しかし結婚する前はあんなに好きだったのに、子どもができると変わってしまうんだなって、いい意味でも悪い意味でも、そう思うとなんだか全て虚しくなってしまう気持ちになってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将来のために読んでおきたい
夫婦の関係についてとても参考になる作品です。
主婦の辛さ家事の辛さを理解しようとせず自分のことばかり考えるような夫に捕まらないようしたいものです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらい。
タイトルにも書きましたが、ただひたすらつらい。多くの主婦が感じている事だろうけど、紙切れ1枚の関係でもなかなかそれを切るって難しいですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかります。
私も働いていなくて扶養なので。
社会においていかれてるような気がして、自立したい気持ちが同じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか切ないですね、旦那さんも大変ですが主婦だって大変だよ!相手を想う気持ちが少しでも見られればね、旦那さんが余裕なさ過ぎだよね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルです。
あー。世の中の多くの旦那さんはこうなんだろうなと
共感とイラッとが蓄積しました。
仕事してない、ずっと家にいる、などと思われてるのに、逆に1日中忙しくて、座ってる時間も気が休まる時間もないのは、専業主婦の方なのになぁと、自分の母を思い出したなぁ。
時代は進んでも、考えはいつまでも古臭くてはやってられないなとつくづく思いましたね。by 匿名希望-
0
-
