みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(611ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
主人公批判
たまにこういう女性いるけど、女性からも白い目で見られてる気がする。
会社で仕事できない人がセイカクワルイ人から怒られた!嫌味言われた!と愚痴ってるのを見て、要領の悪さがそもそもの原因だよと心の中でみんな思ってるのと似てるんじゃないかな。
まあどちらも幼稚すぎてイライラしました。
子供が可哀想。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
いいね
凄く面白い!奥さんの言い分も旦那の言い分もどっちもわかるから色々感情移入して読めます!
続き楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか。
こんな反応する人いるよね笑笑
女バカにし過ぎな男by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最低の旦那だけどわかる
みてるだけでイライラするというか神経を逆なですることしか言わない、マジでこんな旦那なら私ならすぐ離婚したいけど、子供がいるとそうもいかないのがわかる。
子供ができて、家で面倒を見ていると、それだけであっという間に一日が過ぎる。産後、体だって想像以上に言うことを聞かない。
それって、何日もその生活を体験してみないとわからないことで、側から見たら今日何もしてないじゃん、と言われるだろうなって思う。そこで尊厳を思いやれない人といるのは辛いと思う。
作者さんにももちろんとやかく言われる要因はあったのかもしれないけど、それでも夢を掴む道に進めたのはとても幸運で素晴らしいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ネットで話題になってたので、1話無料を読みました。いや~、これは今となったらどっちの気持ちも解ります。
働きづけの毎日だった頃はやっぱり私も旦那さんの気持ちに1票でしたね。同じこと言ってるかも💦
だからそれを理解できる優しい男性はホントに凄いと思います。
この本は多くの人に読んでほしいですね!それぞれ相手の気持ちに向き合えると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
生々しい内容だけど、絵柄がさっぱり系なので、意外と軽く読める。でも、こんな夫、いまどきいるの?ってくらいありえないモラハラ夫だと思う。あんまりリアルではないと感じてしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いらいらするなぁ
読んでるとめっちゃイライラしました。
主人公、被害妄想すぎる。
現状同じ環境・立場ですが共感できません。
そのダンナ選んだの自分なんだし、
ダンナの立場は考えてないじゃん。
相手に寄り添えないなら、どんな人とも
うまくいくわけないから。
ママ友達が味方してくれたから
「やっぱり私かわいそうなんだ」
って自信もったのだろうけど、
保険家の言うことすら過剰反応したり
どうしようもない。
他人の深い意味ない・悪意ない言葉に
勝手に傷つくのはコンプレックスに
すぎない。
問題は自分にあるってわからないんだろうね。
共感してほしいだけの漫画、
冒頭から「私が悪いの?」ばっかで
「は?」ってなりました。by 匿名希望-
22
-
-
3.0
あるある
無料分しかよんでいないけど、大なり小なりあるあるなんだろうなぁ。奥さん側のきもちがすごくわかるけど、言い方はともかく旦那さんの状況もなんとなくわかる。でも、なかなかわかりあえないものだろうし、お互い自分がいっぱいいっぱいなときって何かきっかけがないと、相手のいっぱいいっぱいを考慮してして言動できないものなんだろうねとおもう。
by たまご焼きのたまご-
0
-
-
2.0
うーん
広告に釣られてお試しで読んでみたけど
奥さんに対して
あんな言い方はないのではなかろうか..
と思った
旦那さんも旦那さんで
大変なのはわかるけどねぇby 匿名希望-
0
-
-
4.0
イライラする。
奥さん目線で読んでしまっているせいもあると思いますが、旦那さんの言動にストレスがたまります。
by 匿名希望-
0
-
