みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んでいて胸が苦しくなります…
途中まで読んだのですが、共感しすぎて辛くて読むのをやめてしまいました…
ですが乗り越えたところを読みたいです。by RIOQROOM-
0
-
-
4.0
こんな夫がいるのか…
完全にモラハラ夫ですね
序盤こそウジウジうだうだしてた主人公ですが
働きだそうと動き始めてからは
夫にも言い返せるようになったので
主人公にイライラさせられることはなくなりました
本当にこんな夫が世の中にいるのか?!
というくらい稚拙で自分勝手で相手の立場に立てない
気持ちを分かろうともしない夫で
ウチの夫はこんなんじゃなくてよかったなぁ…
と心底思えます…が…
あまりにモラハラがひどいので、気分を害します
読むのを辞めようかな…と思うくらいです
結婚前にこういう片鱗は必ずしも見られたことではないのか?
この夫を選んだのは自分でしょ…
とも思ってしまうので、無料分が読めなくなったら読まないと思いますby 冷酷の中の情熱-
0
-
-
4.0
おもしろかった
おもしろかった
続きが気になっています
ただ有料が高すぎる
ポイントに余裕があったら続きを購入してみますby ややややややあ-
0
-
-
4.0
こんな旦那は・・
確かに私もこんな旦那さんなら要らないかな~、世の旦那たちに読ませたいわ。意外とこんな夫婦は多いと思います、旦那側の感想が聞きたくなるわ・・・
by ちーちいおー-
0
-
-
4.0
ちょっと複雑です。
わたしもつとむさんのような夫なのだろう。なんか家族のために、という言葉を隠れ蓑にして、妻にあてっているかも、とちょっと反省しました
by マンガバカ一代-
0
-
-
4.0
主婦ってたいへんだよね
こういうことって、たくさんあるんだと思う。
お互いが自分ばっかり、って思ってるんだよね。つとむさんほどハッキリ会う人も珍しいけど、それは漫画を通して旦那様たちの本音を表現してるのだろうとおもった。
お互い感謝の気持ちを忘れたらあっという間に崩壊するよね。by レモンとみかん-
0
-
-
4.0
旦那のクズさがえぐ過ぎる。ただ旦那側の視点も丁寧に描かれており消して一方の怨み節となっていないの一歩引いてフェアに俯瞰して読めるの冷静に勉強できる限りマンガの良いところかも
by たろうはなはな-
1
-
-
4.0
いいなぁ…
私は資格も学歴も無いです。
主人公は絵の才能や経験があり羨ましいです。
老後の不安しか無いですが、しっかりしなきゃなと思いましたby まるっここ-
0
-
-
4.0
この旦那さんの思考がとにかく嫌すぎて辛いです。これが世にいうモラハラなんですね。だけど、昭和の男の人は殆どあんなでしたよね。うちの子どもの頃の家庭もそうでした。よく女の人達は耐えてましたね。私の母も偉かったんだなって思います。うちの旦那さんもそんな家庭で育ったから、ところどころにみえかくれするけど、優しいので押し付けはないです。
by 葉月会-
1
-
-
4.0
こんな旦那さん本当にいるんだろな。この主人公はそもそも家事が苦手なのかな。自分も同じ状況だったけど、何も負担に感じる事はなかったから。でも人それぞれ得手不得手は違うもの。ちゃんと話し合えばとも思ったけど、旦那の話しは全然噛み合わない感じで、こんな旦那じゃ本当にキツイと思う。
by さすふわぽん-
0
-
