みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(587ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

5,861 - 5,870件目/全11,279件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!

    早く読みたいーって気持ちになる!
    どっちの気持ちもわかるからどんな展開になるのか楽しみ!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リアルな夫婦と、葛藤と。

    ネタバレ レビューを表示する

    男女平等なんてまだまだ進んで無いことの実際。女は共働き、家事育児。ただ不満だけではなく、夫側の思いも描かれているので夫婦ともに問題はある。乗り越えようとした時に夫婦が良くなることを期待。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    それぞれの気持ちが痛い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は夫にとても腹が立ちました。
    でも、それぞれに事情があることがわかって少しすっきりましました。
    とはいっても、やはり夫の空回りが夫婦が壊れた原因だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    こんなにあからさまではないにしても、きっとどこのおうちにもあることだと思うし、私もこういう風に思うことは少なくありません。

    一度でもタイトルのことを思ったすべての人に読んでほしい作品です。

    by tesoro
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読んでいて心にくるものがある

    ネタバレ レビューを表示する

    今は共働きで仕事をしていますが、
    もしこうなるのであれば、私なら耐えられないな、、、と思いました。
    夫婦のあり方を考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なんかわかる。
    男性はもし低所得でも、プライドがある。扶養にしてるだけでも優越感があるんじゃないかな。
    そして今の時代の女性達は、働くのが当たり前。私も子育てしてて日が暮れるよりも、適度な仕事と子育てのバランスを保ちたい。そしてお金を稼ぎたい。
    子育て世代にグッとくる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    稼ぎがあれば。

    あんな旦那、稼ぎがあれば直ぐにでも別れるレベル。
    とは言っても家族の為に働いていたのは事実。もっと早く、お互いの気持ちをわかりあえれば良かったね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    むかつく!

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな旦那だったら最悪だな。と、思いますが、旦那も一生懸命働いていることがわかります。
    お互いの苦労を知ることで乗り越えられるんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実的

    わたしも子供がいて専業主婦と共働き両方経験したことがありかなり現実的で面白いなーっと見入ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    がんばったね。

    ネタバレ レビューを表示する

    ももこさん、がんばったね。母親ってほんと大変!その事が旦那様に伝わって良かったと思います。モラハラ旦那を許すのもすごいなと思いました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー