みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(582ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

5,811 - 5,820件目/全11,279件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    広告で見かける度に気になっていました。私自身も小さい子どもひとりで育てるシングルマザーで、家事と子育てするお母さんの気持ちも、働くお父さんの気持ちもすごく共感できる作品でした。とても面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    題材がリアルで、話にもリアリティがあって、読んでいて楽しい。続きがきになる展開。ドラマを見ているような漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    見やすいイラストですらすら読めました!
    初めは旦那さんの言動にイライライライラ!
    でも、いざ困難になった時のことを
    考えさせられたりもしました。
    お互いをちゃんと理解することで
    和解できることもあるんだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    わかるわかる

    結婚したことあったら感情移入できる人も多いのでは?夫婦ってお互いの欲求やら思いやら、すれ違っていることがいっぱいあると思う。すべてをわかり合うなんて至難の技。
    どちらが正しいとかでもない気がする。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私も既婚で子ども持ちと言う事でところどころ重ねて読み進めたのですが、旦那に好き放題言わせる妻の心情がどうにも分からずモヤモヤしました。
    最後まで読めばスッキリするのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    低収入のくせに

    こんなに偉そうな旦那とか心底嫌だなぁ
    妻の収入が夫の収入を超えることはない、とか
    そんなことあるかボケって感じだ
    この旦那の収入は知らんけど、月50万とかだったらまじで蔑むな…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    よく分かる。。

    続きが読みたくて、
    めちゃコミを登録しました。。
    世の中の奥さん達はそれぞれの立場で様々な悩みや思いを抱えていると思うけど
    同じ悩みを共感してもらえるだけで
    救われる!
    少なくとも私はそうでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どちらの言い分も

    どちらの言い分もあるので、一方的に妻が、夫が悪いとは言えないですね~。とにかく続きが気になります!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実

    読んでるとイライラします。笑
    でもそこが妙にリアルで、現実はこうなんだよなぁって、胃がキュッとなります。。
    一話がちょっと長めかもです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    重たかったけど参考になった

    エッセイ漫画をよく読みます。こちらのお話は、ヘビーでしたが、もし自分が作者さんと同じ状況になったらどうするだろうか、と考えさせられる作品でした。私は既婚で子供はおらず、働いていますが、いつどう人生のスタイルが変わるか分からないなあ…と考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー